検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

月周回衛星「かぐや」が見た月と地球(DVDビデオ) NHK DVD 地球の出そして地球の入り

出版年月 2008.08.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250053772映像資料V40/ケツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
099 099

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000950000134
書誌種別 DVD
出版年月 2008.08.01
大きさ 12cm
分類記号 V40
タイトル 月周回衛星「かぐや」が見た月と地球(DVDビデオ) NHK DVD 地球の出そして地球の入り
書名ヨミ ゲッシュウカイ エイセイ カグヤ ガ ミタ ツキ ト チキュウ
副書名 地球の出そして地球の入り
副書名ヨミ チキュウ ノ デ ソシテ チキュウ ノ イリ
内容紹介 2007年11月-衝撃的な映像がテレビ画面に映し出されました。月の地平線の彼方から昇ってくる「地球」です。この映像を撮影したのは日本の月周回衛星「かぐや」。今、「かぐや」は月の観測に新たなページを切り開く探査機として期待されています。重さは3トン。14種類の観測機器を搭載。行う観測ミッションの数は15。アポロ計画以来、最大規模の月探査が行われています。最も身近な天体でありながら、実は未だ数多くの謎に包まれた「月」…「地球の出」「地球の入り」、月の裏の世界、そして、さまざまなクレーターなど、美しい映像とともに、月の謎に迫ります。



内容細目

1 かぐやが見た地球の出・地球の入り
2 かぐやがとらえた月の世界
3 月の謎に迫る

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。