検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陶芸の里(DVDビデオ) 有田・伊万里 備前

出版者 アミューズソフトエンタテインメント
出版年月 2009.03.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250054606映像資料V87/トウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
V87 V87

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001050000084
書誌種別 DVD
出版者 アミューズソフトエンタテインメント
出版年月 2009.03.01
大きさ 12cm
分類記号 V87
タイトル 陶芸の里(DVDビデオ) 有田・伊万里 備前
書名ヨミ トウゲイ ノ サト
内容紹介 有田・伊万里 艶にして可憐、楚々として粋-絵付が魅せる様式美  16世紀末に日本で初めて磁器を焼いた有田。伊万里の港から運び出された故に「伊万里焼」と呼ばれ、人々を魅了し続けてきた。中国で生まれ、朝鮮の陶工達により伝えられた磁器に、日本独自の様式美を追求した有田400年の瀟洒な美の世界。 備前 炎と土が織り成す至高の技-胸震わせる窯変の美  800年を超える歴史を持つ窯場、備前。独自の土味を活かし、長い窯変から生み出された土と炎の芸術「窯変」が豊かな表情を見せる名品の数々。古の茶人から、現代人まで、多くの人々に愛でられた炎と土が織りなす至高の技-備前「窯変」の美。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。