検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ガイドヘルパーってどんな仕事?(DVDビデオ) 視覚障害者の生活の質を高める

出版者 アローウィン(製作)
出版年月 2009.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250055090映像資料V28/カイ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
V28 V28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001050000125
書誌種別 DVD
出版者 アローウィン(製作)
出版年月 2009.10.01
大きさ 12cm
分類記号 V28
タイトル ガイドヘルパーってどんな仕事?(DVDビデオ) 視覚障害者の生活の質を高める
書名ヨミ ガイド ヘルパー ッテ ドンナ シゴト
副書名 視覚障害者の生活の質を高める
副書名ヨミ シカク ショウガイシャ ノ セイカツ ノ シツ オ タカメル
内容紹介 〈主な内容〉(1)ガイドヘルプする上での注意点(2)視覚障害者がガイドヘルパーを利用するメリット 安全(3)ガイドヘルプの実際 ケース①ショッピング:民芸品店での買い物(色やデザインの説明など)/ケース②レストラン:中華料理店での食事(メニューの説明など)/ケース③病院:通院〜鉄道やタクシーの利用:病院受付での援助/ケース④趣味の散歩:公園での花の種類や色などの説明/ケース⑤カラオケ:選曲の援助、歌詞の先読み/ケース⑥服装と持ち物について(4)視覚障害者のイメージは? 視覚障害とは、どのような障害なのか? 視覚障害者はどのように見えているのか?(視力、視野などをシュミレーション映像で紹介) 就職している人やパソコンを駆使して生活の幅を広げている人を紹介



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。