検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たねの話(DVDビデオ) 大◆自◆然ライブラリー

著者名 埴沙萠/撮影
出版者 小学館(映像)
出版年月 2005.06.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250055215映像資料V42/タネ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001050000147
書誌種別 DVD
著者名 埴沙萠/撮影
出版者 小学館(映像)
出版年月 2005.06.01
大きさ 12cm
分類記号 V42
タイトル たねの話(DVDビデオ) 大◆自◆然ライブラリー
書名ヨミ タネ ノ ハナシ
内容紹介 木や草は、花の部品を羽毛や翼に変えたり、タネをまもり育ててきた母親のからだの一部を、はげしく弾かせたりして、タネを送り出します。タネの旅だちのときこそ、植物の英知の光るときです。人も木や草も、生きものはみんな、両親には無い性質をもった子どもをつくる努力をしています。両親よりも、生きる世界を、もっとひろげてくれる子どもの誕生をねがう、生命のあすへむかう姿です。



内容細目

1 第1部 たねの話
2 第2部 埴沙萠・たねを語る
3 第3部 胞子ファンタジア

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。