検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あしたをつかめ平成若者仕事図鑑(DVDビデオ) NHK DVD教材 学校司書

出版年月 2009.12.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250054812映像資料V26/アシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

F04 F04
F04 F04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001050000117
書誌種別 DVD
出版年月 2009.12.01
大きさ 12cm
分類記号 V26
タイトル あしたをつかめ平成若者仕事図鑑(DVDビデオ) NHK DVD教材 学校司書
書名ヨミ アシタ オ ツカメ ヘイセイ ワカモノ シゴト ズカン
内容紹介 本の魅力を伝えたい 学校司書は、小・中学校や高校の図書館で、本の管理をするのが仕事。図書の貸出・返却に加え、新しい本の購入や、古くなった本の修理など、学校図書館のすべての運営を担当します。また、子どもたちに本の面白さを伝えるのも大切な役割。絵本の読み聞かせや、展示コーナーを作ってオススメの本を紹介したり、授業の内容と関連した本を紹介して学習内容に興味を持たせる手助けをしたりと、本にまつわる様々な仕事をこなします。主人公は学校司書になって3年目。子どもたちの本離れを食い止めようと奮闘する姿を追います。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。