蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
システム開発紛争ハンドブック 発注から運用までの実務対応 新版 第2訂
|
著者名 |
松島 淳也/著
|
著者名ヨミ |
マツシマ ジュンヤ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1218008983 | 一般図書 | 007.35/マ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おいしいごはんが食べられますように
高瀬 隼子/著
かいけつゾロリきょうりゅうママをす…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリにんじゃおばけあらわ…
原 ゆたか/さく…
子宝船
宮部 みゆき/著
方舟
夕木 春央/著
#真相をお話しします
結城 真一郎/著
ミラクルハピネス♡誕生日&うらない…
ルナ・アヴニール…
よって件のごとし : 三島屋変調百…
宮部 みゆき/著
給食室のいちにち
大塚 菜生/文,…
財布は踊る
原田 ひ香/著
ハヤブサ消防団
池井戸 潤/著
ノラネコぐんだんうみのたび
工藤 ノリコ/著
テーマパークのサバイバル : 生き…
ポドアルチング/…
月の立つ林で
青山 美智子/著
地下鉄のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
古本食堂
原田 ひ香/[著…
傲慢と善良
辻村 深月/著
光のとこにいてね
一穂 ミチ/著
知ってる?うわさのおまじない200…
マーク・矢崎治信…
爆弾
呉 勝浩/著
ことばどんどん どうぶつ : ぱん…
内田 麟太郎/文
老害の人
内館 牧子/著
母の待つ里
浅田 次郎/著
へびながすぎる
ふくなが じゅん…
ことばどんどん たべもの : いち…
内田 麟太郎/文
ほっぺにちゅ!
新井 洋行/作
やさいのうた
田代 卓/絵
かぼちゃスープのおふろ
柴田 ケイコ/作
たまごのうた
市原 淳/絵
掬えば手には
瀬尾 まいこ/著
アンパンマンとたけとんぼまん
やなせ たかし/…
トイレトイレ
西村 敏雄/作
おりがみ大図鑑 : 決定版 : か…
新宮 文明/著
地図と拳
小川 哲/著
アンパンマンともりのひみつ
やなせ たかし/…
夜に星を放つ
窪 美澄/著
1ねん1くみの女王さま2
いとう みく/作…
ラブカは静かに弓を持つ
安壇 美緒/著
まっくらあそびしようよ!
はた こうしろう…
のりもののーせてのせて
三浦 太郎/作
燕は戻ってこない
桐野 夏生/著
みかんきょうだいのたんけん
ホソカワ レイコ…
わんぱくだんのバスごっこ
ゆきの ゆみこ/…
おすしがふくをかいにきた
田中 達也/作
かってに頭がよくなる毎日なぞなぞ
陰山 英男/監修
アンパンマンとムシバラス
やなせ たかし/…
川のほとりに立つ者は
寺地 はるな/著
メイクがなんとなく変なので友…[正]
吉川 景都/著,…
ようかいのもり たぬきクリニック
長谷川 あかり/…
噓つきジェンガ
辻村 深月/著
奇跡
林 真理子/著
限りある時間の使い方
オリバー・バーク…
あきない世傳金と銀13
高田 郁/著
アンパンマンとらんぼうや
やなせ たかし/…
ぱなしくん
柴田 ケイコ/作…
らんらんランドセル
モリナガ ヨウ/…
とんかつのぼうけん
塚本 やすし/作
チョウセンアサガオの咲く夏
柚月 裕子/著
87歳、古い団地で愉しむひとりの暮…
多良 美智子/著
じぶんでよめるでんしゃずかん : …
成美堂出版編集部…
まよなかのゆうえんち
ギデオン・ステラ…
71歳、年金月5万円、あるもので工…
紫苑/著
ある行旅死亡人の物語
武田 惇志/著,…
しんかんせんのひみつずかん
溝口 イタル/え
へんしん!いろいろれっしゃ
ふくなが じゅん…
名乗らじ
佐伯 泰英/著
まじょのナニーさん[9]
藤 真知子/作,…
お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれい…
黒田 尚子/著
成熟スイッチ
林 真理子/著
特殊清掃人
中山 七里/著
ぼくだけがしっているヘンテコなきか…
大串 ゆうじ/作…
頭がよくなる!ちょいムズおりがみ
山田 勝久/著,…
ネット&スマホのトリセツ : ミラ…
西谷 雅史/監修
カプセルトイのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
ごみしゅうしゅうしゃ
講談社/編
よるのあいだに… : みんなをささ…
ポリー・フェイバ…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
しょうぼうしゃ
講談社/編
2ひきのカエル : そのぼうきれ、…
クリス・ウォーメ…
探花
今野 敏/著
まよなかのおしっこ
さいとう しのぶ…
あきらめません!
垣谷 美雨/著
ふしぎなかさやさん
たなか 鮎子/作
ドーナツペンタくん
柴田 ケイコ/著
わたしはどこでしょう? : 絵さが…
藤川 智子/作,…
リバー
奥田 英朗/著
お金のひみつ
RICCA/まん…
ゆかしたのワニ
ねじめ 正一/文…
風に訊け
佐伯 泰英/著
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
竹下 文子/作,…
バスが来ましたよ
由美村 嬉々/文…
どんなおべんとう?
いわき あやこ/…
おめんです3
いしかわ こうじ…
頭がよくなるなぞなぞチャレンジ!よ…
日本なぞなぞ能力…
その本は
又吉 直樹/著,…
はじめてのハムスターそだてかたブッ…
三輪 恭嗣/監修…
さんぽ
杉浦 さやか/絵
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ たかし/…
無明
今野 敏/著
13歳からの地政学 : カイゾクと…
田中 孝幸/著
あやし、おそろし、天獄園 :…[1]
廣嶋 玲子/作,…
アリのかぞく
島田 拓/ぶん,…
80歳の壁
和田 秀樹/著
じぶんでよめるのりものずかん : …
成美堂出版編集部…
くすのきだんちはサン!サン!サン!
武鹿 悦子/作,…
おならおうこく
丸山 誠司/作・…
ほたてのひみつ
小室 栄子/まん…
バカと無知 : 人間、この不都合な…
橘 玲/著
しろがねの葉
千早 茜/著
おばけのアッチ チとキがいない!
角野 栄子/さく…
へいおまち! : おすしのえほん
彦坂 有紀/作,…
すいどう
百木 一朗/さく
夜の道標
芦沢 央/著
かみなり
武田 康男/監修…
おかげさまで名探偵
杉山 亮/作,中…
きみのことがだいすき
いぬい さえこ/…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
新!店長がバカすぎて
早見 和真/[著…
当たる!カード占い大じてん : 一…
マーク・矢崎治信…
ミルキー杉山のあなたも名探偵ガイド…
杉山 亮/作,中…
でんしゃがきた!
石橋 真樹子/さ…
ちゃぷちゃぷぷーん
得田 之久/文,…
たりる生活
群 ようこ/著
八丁越
佐伯 泰英/著
じゅうじゅうじゅう
あずみ虫/さく
あきない世傳金と銀12
高田 郁/著
黒石
大沢 在昌/著
だいじょうぶかないちねんせい
くすのき しげの…
いちごハウスのおくりもの
村中 李衣/作,…
10ぴきのおばけとすすおばけ
にしかわ おさむ…
ピカッゴロゴロニャー!
広瀬 克也/[作…
フライパンヤァ
加藤 休ミ/作
オムライスッス
ケロポンズ/作,…
無人島のふたり : 120日以上生…
山本 文緒/著
うまれてくるよ海のなか
高久 至/しゃし…
あんぱんまんとごりらまん
やなせ たかし/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂18
廣嶋 玲子/作,…
御留山
佐伯 泰英/著
じぶんでよめるたべものずかん
成美堂出版編集部…
ガチャガチャ・クレーンゲームをつく…
いしかわ まりこ…
みかんくんがね…
とよた かずひこ…
トンネルのサバイバル : 生き残り…
パク ソンイ/文…
きょうはふっくらにくまんのひ
メリッサ・イワイ…
それで、いい!
礒 みゆき/作,…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/著
踏切の幽霊
高野 和明/著
倒産続きの彼女
新川 帆立/著
ぞうさんのおふろ
内田 麟太郎/さ…
栞と噓の季節
米澤 穂信/著
もうじきたべられるぼく
はせがわ ゆうじ…
おつかれ、今日の私。
ジェーン・スー/…
ルルとララのティラミス
あんびる やすこ…
イカにんじゅつ道場 : ただいま弟…
香桃 もこ/作,…
おとうとがおおきくなったら
ソフィー・ラグー…
げんこつやまのたぬきさん : 0・…
とよた かずひこ…
おだんごちょうだい
せな けいこ/さ…
この世の喜びよ
井戸川 射子/著
ごちゃまぜカメレオン
エリック・カール…
こうもり
アヤ井 アキコ/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂17
廣嶋 玲子/作,…
出動せよ!世界の緊急車両図鑑
サイモン・タイラ…
異変ありや
佐伯 泰英/著
だいどころのたね
おおきいちいさい
たけうち ちひろ…
あつめる!はこぶ!せいそうしゃ
片平 直樹/ぶん…
ヘイ!タクシー
おおなり 修司/…
それいけ!アンパンマン
やなせ たかし/…
マイクロスパイ・アンサンブル
伊坂 幸太郎/著
おばけのアッチあかちゃんはドドン!
角野 栄子/さく…
ねずみさんのパンツ
tupera t…
此の世の果ての殺人
荒木 あかね/著
ここだけのお金の使いかた
アミの会/編,大…
狂う潮
佐伯 泰英/著
おとがあふれてオムライス
夏目 義一/さく
ハワイのひみつ. ハワイ : ハワ…
ひろ ゆうこ/ま…
ほねほねザウルス26
カバヤ食品株式会…
あなのなかから…
さいとう しのぶ…
1年で億り人になる : ケタ違いの…
戸塚 真由子/著
しゅくだいドッジボール
福田 岩緒/作・…
食糧危機のサバイバル : 生き残り…
ゴムドリco./…
おんなじかたち!ABC
よねづ ゆうすけ…
あんぱんまん
やなせ たかし/…
ケーキのずかん
植田 まほ子/絵…
小説すずめの戸締まり
新海 誠/[著]
おにぎりおにぎり
長野 ヒデ子/作
タヌキの土居くん
富安 陽子/作,…
浮世小路の姉妹 : 文庫書下ろし/…
佐伯 泰英/著
ひみつのえんそく
かわしま えつこ…
ラベンダーとソプラノ
額賀 澪/作,い…
とうきょうの電車大百科 : 首都圏…
「旅と鉄道」編集…
罪の境界
薬丸 岳/著
まねっこどきっ!おばけ
まつした さゆり…
すけすけのりもの
なかしま じゅん…
今宵も喫茶ドードーのキッチンで。
標野 凪/著
でんしゃがとおりまーす!
オームラ トモコ…
一撃をねらえ!
あさだ りん/作…
ワクワク!かわいい!自由工作大じて…
成美堂出版編集部…
暮しの手帖 2022-23-12-…
いしばしなおこかんたん!こどもの折…
いしばし なおこ…
小学生のお料理ブック : ぜ…[1]
新谷 友里江/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111557011 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
松島 淳也/著
伊藤 雅浩/著
|
著者名ヨミ |
マツシマ ジュンヤ イトウ マサヒロ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
20,488p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-474-07973-1 |
分類記号 |
007.35
|
タイトル |
システム開発紛争ハンドブック 発注から運用までの実務対応 新版 第2訂 |
書名ヨミ |
システム カイハツ フンソウ ハンドブック |
副書名 |
発注から運用までの実務対応 |
副書名ヨミ |
ハッチュウ カラ ウンヨウ マデ ノ ジツム タイオウ |
内容紹介 |
システム開発における「紛争」の解決にフォーカス。契約締結、プロジェクト進行中、システム運用中、訴訟提起の各ステージごとに紛争類型や検討課題を整理し、実務上の解決指針を示す。民法改正に対応するなどした新版第2訂。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院理工学部理工学研究科修了。松島総合法律事務所弁護士。 |
件名1 |
情報産業
|
件名2 |
システム設計
|
件名3 |
危機管理(経営)
|
目次
1 |
特集 南アルプス ページ:25
|
1 |
宇宙から見た南アルプス ページ:26
|
2 |
<グラフ>大いなる山並み ページ:28
|
3 |
2022南アルプス最新情報 ページ:34
|
4 |
<ルポ>雲上の名峰で出逢った夏景と言葉たち 白峰三山 ページ:36
|
5 |
<コラムガイド>甲斐駒ケ岳 古地図に記された大武川の道をたどる旅 ページ:42
|
6 |
<コラムガイド>日向山 南アルプスの山々が育む「天然水」 ページ:44
|
7 |
<ルポ>広河原今昔ものがたり ページ:46
|
8 |
<プランニング>南アルプスの歩き方 ページ:52
|
9 |
<解説>南アルプスの登山史をたどる ページ:58
|
10 |
<コラムガイド>光岳〜聖岳 登山道で見られる岩と地形 ページ:60
|
11 |
<コースガイド>南アルプスベストルートガイド ページ:62
|
12 |
鳳凰三山
|
13 |
仙丈ケ岳
|
14 |
塩見岳
|
15 |
仙塩尾根
|
16 |
荒川三山・赤石岳
|
17 |
光岳
|
18 |
鋸岳
|
19 |
北岳嶺朋ルート
|
20 |
白峰南嶺南部
|
21 |
蝙蝠岳
|
22 |
<コラムガイド>赤石岳 “大名登山”で尾根を拓いた大倉喜八郎 ページ:82
|
23 |
<コラムガイド>聖岳 山好きを守り育てる聖平小屋 ページ:84
|
24 |
<グラフ>南アルプスの画になる風景を探して ページ:86
|
25 |
<ルポ>山深く静かな深南部へ 黒法師岳〜丸盆岳 ページ:92
|
26 |
<コースガイド>深南部の歩き方 ページ:98
|
27 |
大無間山〜大根沢山
|
28 |
池口岳〜光岳
|
29 |
六呂場山〜不動岳
|
30 |
寸又三山
|
31 |
鎌崩
|
2 |
グラフ 北東北 山々の輝き ページ:8
大川清一
|
3 |
YAMAKEI-HEADLINE ページ:17
|
1 |
京都大学×モンベル「山の健康診断」水質調査に登山者も協力 ページ:17
|
2 |
ココヘリとjROは“一つ”に。新サービスで登山の安心安全をリードする ページ:19
|
3 |
PICK UP GEAR ドイター ページ:21
|
4 |
夏山応援キャンペーン ページ:22
|
5 |
CLOSE UP MOUNTAIN GEAR ページ:104
|
1 |
カシオ/プロトレックデュプレックスLCD PRW-3400
|
6 |
第2特集 沢登り入門 ページ:107
|
1 |
<ルポ>黒部源流の美渓・赤木沢へ ページ:108
|
2 |
沢登りの基礎知識 ページ:114
|
3 |
<ルートガイド>初級の沢図鑑 ページ:122
|
4 |
<ルポ>奥秩父屈指の名渓・釜ノ沢東俣へ ページ:126
|
5 |
<コラム>あなたの沢の“名著”とは? ページ:130
|
7 |
<特別インタビュー>七大陸最高峰の空撮に挑む ページ:132
山本直洋<空撮写真家>
|
8 |
連載 日本山岳遺産の横顔<vol.20>アポイ岳ファンクラブ ページ:138
|
9 |
連載 編集部員が挑む!アドバンス登山入門<第11回>アルパインクライミング編<3> ページ:140
|
10 |
連載 角幡唯介のあの山を登れば<第8回>一番面白いのは冬山だった ページ:146
角幡唯介
|
11 |
連載 にっぽん野の花山の花<最終回>トビシマカンゾウ ページ:148
|
12 |
連載 山を描いた画家たち<第29回>岩橋英遠 ページ:150
|
13 |
告知板 ページ:156
|
14 |
問合せ先一覧 ページ:161
|
15 |
ヤマケイ・ジャーナル ページ:163
|
1 |
NEWS
|
2 |
ACCIDENT
|
3 |
CLIMBING
|
16 |
読む ページ:170
|
1 |
今月の一冊
|
2 |
注目の本
|
17 |
フォトコンテスト作品募集のお知らせ ページ:173
|
18 |
インフォメーション&ギャラリー ページ:174
|
19 |
連載 エッセイ 山小屋からの手紙<第21回>3年目の山小屋奮闘記 蝶ケ岳ヒュッテ ページ:176
中村梢
|
20 |
読者紀行&山の俳句と山の短歌 ページ:178
|
21 |
連載 読者ページ hütteやまびこ ページ:183
|
1 |
ヤマケイリサーチ
|
2 |
みんなのお便り
|
3 |
でこでこてっぺんほか
|
22 |
連載 登山力レベルアップ講座<最終回> ページ:187
|
1 |
やさしい筋トレfor登山 下腿三頭筋・前脛骨筋 ページ:188
|
2 |
雲から知る山の天気 雷雲 ページ:190
|
3 |
山に潜む危険生物 スズメバチ ページ:192
|
4 |
山の写真撮影術 山道 ページ:194
|
23 |
連載 Goods & Presents ページ:196
|
1 |
イマコレ キワモノサコッシュ
|
24 |
連載 GTR ホーボージュンプレゼンツ<vol.52>ツエルト&ビバークシェルター ページ:199
ホーボージュン
|
25 |
マナルスの展望台、サウラヒマール登頂記 ページ:204
|
26 |
連載 帰ってきた避難小屋<その34>佐渡・ドンデン避難小屋 ページ:206
|
27 |
連載 北アルプス山麓 山と人をつなぐ場所<最終回>桂重英美術館(長野県・松本市) ページ:208
|
28 |
連載 季節の山歩き ページ:209
|
1 |
8月 伝承や信仰に触れる 畏れの山へ
|
2 |
山形県 六十里越街道 ページ:210
|
3 |
福島県 志津倉山 ページ:212
|
4 |
北海道 太田神社 ページ:214
|
5 |
東京都 今熊山 ページ:215
|
6 |
三重県 子ノ泊山 ページ:216
|
7 |
福井県・岐阜県 夜叉ケ池 ページ:217
|
前のページへ