検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンコールの王道を行く

著者名 田村 仁/写真
著者名ヨミ タムラ ヒトシ
出版者 淡交社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213354432一般図書702.2/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おおなり 修司 高畠 純
2007
V73 V73
ストレッチング 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439977
書誌種別 図書(和書)
著者名 田村 仁/写真   石沢 良昭/文
著者名ヨミ タムラ ヒトシ イシザワ ヨシアキ
出版者 淡交社
出版年月 1999.2
ページ数 198p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-01635-8
分類記号 292.35
タイトル アンコールの王道を行く
書名ヨミ アンコール ノ オウドウ オ イク
内容紹介 かつてインドシナ半島全体に、王の行幸や戦略、交易や文化交流のための王道を張り巡らせたアンコール王朝。内戦のため取材不可能だったアンコールの遺跡群を、初めてカメラに収め、その全貌を明らかにする。
著者紹介 1942年群馬県生まれ。67年からアジア全域で、生活文化・宗教儀礼・宗教美術などを主なテーマとして取材を続ける。著書に「仏陀の風景」「ヒマラヤ仏教王国」など。
件名1 カンボジア-写真集
件名2 遺跡・遺物-カンボジア
件名3 アンコール・ワット



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。