検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

口述筆記する文学 書くことの代行とジェンダー

著者名 田村 美由紀/著
著者名ヨミ タムラ ミユキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218036000一般図書910.26/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111592160
書誌種別 図書(和書)
著者名 田村 美由紀/著
著者名ヨミ タムラ ミユキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2023.8
ページ数 6,304,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-1129-7
分類記号 910.26
タイトル 口述筆記する文学 書くことの代行とジェンダー
書名ヨミ コウジュツ ヒッキ スル ブンガク
副書名 書くことの代行とジェンダー
副書名ヨミ カク コト ノ ダイコウ ト ジェンダー
内容紹介 ディスアビリティやケアが絡み合う空間で、筆記者、特に女性の役割は不可視化されてきた。大江健三郎、桐野夏生らの作品をも取り上げ、書くことの代行に伴う葛藤とジェンダー・ポリティクスを鋭く分析する。
著者紹介 奈良県生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程修了。国際日本文化研究センター機関研究員。博士(学術)。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 女性問題
件名3 身体障害者

(他の紹介)内容紹介 サルヴェージ会社の社長オーヴァスは、異父弟マイケルから危険な仕事をもちかけられた。コロンビアから盗み出した大量のコカインをアメリカ国内に密輸入し、以前関係していた麻薬密売組織に売りつける―。この計画に協力しろというのだ。巧妙な手口で脅され、オーヴァスは仕事を引き受ける。だが、どうやってコカインを運び込み、取引しようというのか?しかもこの時、不気味な男がマイケルの後を追い始めていた…。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。