検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

動的平衡ダイアローグ 世界観のパラダイムシフト

著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 木楽舎
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211718614一般図書460//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511522641一般図書460//開架通常貸出在庫 
3 中央1216824977一般図書460.4/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110327782
書誌種別 図書(和書)
著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
出版者 木楽舎
出版年月 2014.2
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-86324-071-1
分類記号 460.4
タイトル 動的平衡ダイアローグ 世界観のパラダイムシフト
書名ヨミ ドウテキ ヘイコウ ダイアローグ
副書名 世界観のパラダイムシフト
副書名ヨミ セカイカン ノ パラダイム シフト
内容紹介 動的平衡は、機械論的・因果律的な世界観に対するアンチテーゼとしてある。生物学者・福岡伸一が、カズオ・イシグロ、平野啓一郎、佐藤勝彦らと、世界の過去・現在・未来について動的平衡の視点から論じ合う。
著者紹介 1959年東京生まれ。京都大学卒。生物学者。青山学院大学教授。「生物と無生物のあいだ」でサントリー学芸賞および新書大賞を受賞。ほかの著書に「動的平衡」「福岡ハカセの本棚」など。
件名1 生命科学



内容細目

1 記憶とは、死に対する部分的な勝利なのです   19-45
カズオ・イシグロ/述
2 複数の「私」を生きる   分人主義とは?   47-67
平野 啓一郎/述
3 「知的生命体」が宇宙にいるのは必然か   69-90
佐藤 勝彦/述
4 無常の世では「揺らぐ」ことが強さである   91-113
玄侑 宗久/述
5 未来の知は「昨日までの世界」に隠されている   117-140
ジャレド・ダイアモンド/述
6 建築にも新陳代謝する「細胞」が必要だ   141-163
隈 研吾/述
7 「ケルトの渦巻き」は、うごめく生命そのもの   165-189
鶴岡 真弓/述
8 「美しい」と感じるのは、生物にとって必要だから   191-215
千住 博/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。