検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

効果音大全集:28:拍手・足音・街頭ノイズ

出版者 キングレコード
出版年月 1999.03.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240252260音楽資料S06/コウ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1240290690音楽資料S06/コウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
S01 S01

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840011233
書誌種別 CD
出版者 キングレコード
出版年月 1999.03.01
大きさ 12cm
分類記号 S06
タイトル 効果音大全集:28:拍手・足音・街頭ノイズ
書名ヨミ コウカオン ダイゼンシユウ
内容紹介 拍手 足音 街頭ノイズ



内容細目

1 拍手
2 一人
3 一人 しらけ
4 三人
5 四人
6 七人 Ⅰ
7 七人 Ⅱ
8 二十人位
9 三十人位
10 五十人位 Ⅰ
11 五十人位 Ⅱ
12 小劇場
13 千人位(口笛入り)
14 拍手と口笛
15 四、五百人 Ⅰ
16 四、五百人 Ⅱ
17 四、五百人 Ⅲ
18 大拍手
19 リズムのある拍手
20 千人以上
21 拍手と歓声
22 パラパラ
23 三三七拍子
24 手をペタペタ打つ
25 手締め おめでとうございます
26 足音
27 男性二人(ゆっくり)
28 数人の男性(走る)
29 3〜4人の男性(走る)
30 深い雪の中を歩く
31 大勢が駆け寄る
32 男性一人(走る)
33 西部劇 男の歩き
34 廊下を去って行く
35 マラソンのスタート
36 下駄の子供(走る)
37 兵隊数名(駆け足)
38 兵隊行進
39 木戸を開け飛び出す
40 男性歩いて来て止る
41 男性一人(速く走る)
42 男性一人(草の上を走る)
43 女性(ハイヒールで来て止る)
44 男性一人(走る)
45 武士二人(歩いている)
46 道場で(男性走り去る)
47 道場で(男性走り込んでくる)
48 道場で男性(歩き去る)
49 男性たち(パタパタ走り去る)
50 男性一人(草履で歩く)
51 軍人一人(歩いて来て止まる)
52 女性(ハイヒールの歩き)
53 軍人の歩き
54 軍人(駆け出す)
55 軍人(駆け込んでくる)
56 砂利道を歩く(数人)
57 茂みをかき分け走る
58 草の上を走る二人
59 がれきを歩く(2〜3人)
60 雪駄で歩く男性
61 女性の下駄 歩き
62 女性の下駄 去り
63 女性の下駄(小走りに来て去る)
64 女性の草履 歩き
65 スニーカー 走り
66 スニーカー 歩き
67 雪の上を歩く
68 深い雪をかき分け進む
69 氷の上を歩く
70 荒れた道を進む兵隊
71 地下道を走る(2〜3人)
72 男性 靴(歩き)
73 男性 靴(速めに歩く)
74 男性 靴(速めに歩き来る)
75 男性 靴(ゆっくり歩き去る)
76 男性 靴(ゆっくり歩き来る)
77 ハイヒール 歩き
78 ハイヒール 歩き去る
79 ハイヒール 駆け去る
80 ハイヒール 駆け寄る
81 駒下駄(男の歩き)
82 駒下駄(ゆっくり歩き)
83 駒下駄(駆け去り)
84 駒下駄(駆け寄り)
85 高下駄(歩き)
86 高下駄(カランコロン)
87 男性 鉄階段を上がる
88 男性(駆けて来てぶつかる)
89 ぬかるみを歩く
90 廊下を行き来(駆けている)
91 街頭ノイズ
92 銀座4丁目
93 六本木交差点
94 原宿 公園通り歩行者天国
95 渋谷 センター街
96 市電の通る町
97 新宿 夜の歌舞伎町
98 静かな住宅街

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。