検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サウンド・オブ・ミュージック 映画「サウンド・オブ・ミュージック」オリジナル・サウンドトラック

著者名 リチャード・ロジャース/作曲,補作詞
著者名ヨミ リチャード ロジャース
出版者 BMGビクター
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240112001音楽資料S01/サウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パイヤール室内管弦楽団 クープラン,フランソア
1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141001341
書誌種別 CD
著者名 リチャード・ロジャース/作曲,補作詞   ジュリー・アンドリュース/[ほか]歌
著者名ヨミ リチャード ロジャース ジュリー アンドリュース
出版者 BMGビクター
出版年月 1986.10
ページ数 1
大きさ 12
タイトル サウンド・オブ・ミュージック 映画「サウンド・オブ・ミュージック」オリジナル・サウンドトラック
書名ヨミ サウンド オブ ミュージック
副書名 映画「サウンド・オブ・ミュージック」オリジナル・サウンドトラック
副書名ヨミ エイガ サウンド オブ ミュージック オリジナル サウンドトラック

(他の紹介)内容紹介 あたし・ナノが通う小学校は、ふつうじゃない。そこは―“スパイ学園”。ヒミツの場所にあって、世界中から選ばれた生徒が集まるトクベツな学校。ある日、そんな学園の秘宝がうばわれた!おまけにみんなが薬で眠らされ、動けるのは二人だけ。天才(だけど性格はサイテー)な幼なじみのレオといきなり、宝をとり返すため「正体がバレたら終わり」な極秘任務にいどむことになって…。相性サイアクな二人で、キケンすぎる使命を果たせ!第9回角川つばさ文庫小説賞“金賞”受賞作!小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 あんのまる
 愛知県出身。2021年、第9回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞。受賞作を改題・改稿した『トップ・シークレット1 この任務、すべてが秘密で超キケン』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シソ
 関西出身のイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 前奏曲〜サウンド・オブ・ミュージック   マリア
2 序曲〜前奏曲   オーケストラと尼僧たちのコーラス
3 朝の讃美歌〜ハレルヤ   尼僧たちのコーラス
4 マリア   尼僧たちのコーラス
5 自信を持って   マリア
6 もうすぐ17才   ロルフとリースル
7 私のお気に入り   マリア
8 すべての山に登れ   修道院長
9 ひとりぼっちの山羊飼い   ヨーデル・ソング
10 サウンド・オブ・ミュージック   子供たちと大佐
11 ド・レ・ミの歌   マリアと子供たち
12 何かよいこと   マリアと大佐
13 行列聖歌とマリア   オルガン、オーケストラと尼僧たちのコーラス
14 エーデルワイス   大佐、マリア、子供たちとコーラス
15 さようなら、ごきげんよう   子供たち
16 すべての山に登れ   コーラスとオーケストラ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。