検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

品質求道 食産業の現場から

著者名 竹田 正興/著
著者名ヨミ タケダ マサオキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215626936一般図書673.9/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宗次郎
J04 J04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510005980
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹田 正興/著
著者名ヨミ タケダ マサオキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2005.2
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-76152-7
分類記号 673.97
タイトル 品質求道 食産業の現場から
書名ヨミ ヒンシツ グドウ
副書名 食産業の現場から
副書名ヨミ ショクサンギョウ ノ ゲンバ カラ
内容紹介 有機野菜栽培の実験農場設立、厳格な衛生管理基準を導入した自前のセントラルキッチン・システム導入、オーガニック米使用の冷凍弁当の開発など、食ビジネスの安全を愚直に追求し続けた実践家による提言。
著者紹介 1940年新潟県生まれ。一橋大学法学部卒業。日本国有鉄道を経て、日本食堂株式会社代表取締役社長を務めた。現在、国土交通省運輸審議会委員。
件名1 飲食店
件名2 食品衛生
件名3 農業



内容細目

1 早春賦
2 花
3 春の小川
4 若葉
5 朧月夜
6 夏は来ぬ
7 海
8 たなばたさま
9 われは海の子
10 紅葉
11 ふじの山
12 村祭り
13 故郷
14 虫のこえ
15 冬の夜
16 冬景色
17 一月一日
18 お正月
19 あおげば尊し

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。