蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
東和 | 0211783097 | 一般図書 | /いな/ま | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 1217194305 | 一般図書 | 913.6/イナ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001110590335 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
稲葉 真弓/著
|
著者名ヨミ |
イナバ マユミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-02496-7 |
分類記号 |
913.6
|
タイトル |
月兎耳の家 |
書名ヨミ |
ツキトジ ノ イエ |
内容紹介 |
50代の「私」は、女優だった叔母の介護を引き受けることになり…。老女優の、人生の幕引きの日々を描いた表題作をはじめ、著者の遺作など全3篇を収録。『禅の友』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1950〜2014年。愛知県生まれ。「エンドレス・ワルツ」で女流文学賞、「声の娼婦」で平林たい子文学賞、「半島へ」で谷崎潤一郎賞、中日文化賞、親鸞賞受賞。2014年紫綬褒章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1972年末、英国コーンウォールの灯台から3人の灯台守が忽然と姿を消した―。灯台は内側から施錠され、食事も手つかずのままであった。8週間の任務、狭いベッド、夫婦の距離…。孤絶したコミュニティの中で、灯台守とその妻たちに何が起きていたのか?事件から20年後、ひとりの作家が関係者への取材を始めた。残された家族のひとりひとりが光として抱えてきた思いが、未解決事件の謎を解き明かす。 |
内容細目
-
1 月兎耳の家
5-43
-
-
2 風切橋奇譚
45-86
-
-
3 東京・アンモナイト
87-155
-
目次
前のページへ