検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニーチェ 叢書・ウニベルシタス 724 その思考の伝記

著者名 リュディガー・ザフランスキー/[著]
著者名ヨミ リュディガー ザフランスキー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214923011一般図書134.9/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
134.94 134.94
Nietzsche Friedrich Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110062660
書誌種別 図書(和書)
著者名 リュディガー・ザフランスキー/[著]   山本 尤/訳
著者名ヨミ リュディガー ザフランスキー ヤマモト ユウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.8
ページ数 430,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00724-6
分類記号 134.94
タイトル ニーチェ 叢書・ウニベルシタス 724 その思考の伝記
書名ヨミ ニーチェ
副書名 その思考の伝記
副書名ヨミ ソノ シコウ ノ デンキ
内容紹介 年代的な「生の伝記」ではなく、その思考の冒険の軌跡を追う。「思考の伝記」として、マン、ベルクソン、ハイデガー、フーコーらのニーチェ体験を含め、ニーチェ世界の一大パノラマを描く。ニーチェ没後百年記念出版。
著者紹介 1945年生まれ。哲学博士。ベルリン自由大学ドイツ文学科講師を経て、ジャーナリズムで活躍。成人教育、市民大学にかかわる。著書に「ショーペンハウアー」など。

(他の紹介)内容紹介 没後百年(2000年8月25日)の記念出版の白眉。単なる年代記的な「生の伝記」としてではなく、その思考の発展の過程を跡づけ、ニーチェの哲学世界の一大パノラマを描き上げる。
(他の紹介)目次 二つの情熱、途方もないものと音楽。音楽がなくなったときいかに生きるか。海の怪物セイレン以後の悲哀。興醒め。実験と誘惑。
子供が書く。分かちうるもの(Dividuum)。稲光と雷鳴。経歴を見つけ、でっち上げる。プロメテウスとその他。哲学の初めての試み、「運命と歴史」。理念の大洋と異国への憧れ。
自己検証。文献学の節制。ショーペンハウアー体験。自己克服としての思索。理想化された自然と創造的精神。文献学への懐疑。様式への意志。ヴァーグナーとの最初の出会い。
存在の渦巻。『悲劇の誕生』の誕生。根底の冷酷さ。戦中のニーチェ。奴隷。道徳・対・美的思考。暴動への恐怖。文化の企業秘密の洞察。途方もないものの前の透明陽画と衝立。ディオニュソス的英知。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ザフランスキー,リュディガー
 1945年生まれ。哲学博士。フランクフルト大学でドイツ文学、哲学、歴史を学び、ベルリン自由大学のドイツ文学科の助手、講師を経て、『ベルリナー・ヘフト』誌の編集者として、ジャーナリズムで活躍。広く成人教育、市民大学にかかわる。カール・ハンザー社の『ドイツ文学の社会史』〔邦訳・法政大学出版局〕やアテネーウム社の『ドイツ文学史』の企画にも携わり、現在は思想家・作家について独特な評伝の領野を切り拓いて活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 尤
 1930年生まれ。京都府立医科大学名誉教授。専攻はドイツ現代文学、思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。