検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハリネズミと金貨 世界のお話傑作選 ロシアのお話

著者名 V.オルロフ/原作
著者名ヨミ V オルロフ
出版者 偕成社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121091326児童図書E/ハ/茶開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220671770児童図書E/オル/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420679334児童図書E//茶ハ開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520654740児童図書E/お/紫開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620477471児童図書E/オル/閉架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720683507児童図書E/オリ/紫開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920456100児童図書E/オル/開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020477343児童図書E/かいせ/昔話開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1221698309児童図書E903/オル/開架-児童通常貸出在庫 
10 江南1520278969児童図書E903/オル/開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620423549児童図書E//赤緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
E E
産経児童出版文化賞美術賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320004585
書誌種別 図書(児童)
著者名 V.オルロフ/原作   田中 潔/文   V.オリシヴァング/絵
著者名ヨミ V オルロフ タナカ キヨシ V オリシヴァング
出版者 偕成社
出版年月 2003.12
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-963810-7
分類記号 E
タイトル ハリネズミと金貨 世界のお話傑作選 ロシアのお話
書名ヨミ ハリネズミ ト キンカ
副書名 ロシアのお話
副書名ヨミ ロシア ノ オハナシ
内容紹介 ハリネズミのおじいさんと動物たちの思いやりあふれるお話。本来のお金の意味、人と人が寄り添って生きる意味を思い出させてくれる。ロシアの人気アニメ画家の描き下ろし絵本。

(他の紹介)内容紹介 森の小道で、ハリネズミのおじいさんが金貨をみつけました。年をとって、冬ごもりのしたくもたいへんになってきたので、この金貨で干しキノコでもかおうと、さがしはじめたのですが、みつかりません。―ハリネズミのおじいさんが、つぎつぎとであう動物たちは、みんな思いやりにあふれています。本来のお金の意味、人と人が寄り添って生きることの意味を思い出させてくれるロシアのお話です。5歳から。
(他の紹介)著者紹介 オルロフ,ウラジーミル
 1930年生まれ。ソ連邦時代にロシアからウクライナへと領土上の帰属が変わったクリミヤ地方で活動した児童文学作家、詩人、劇作家。多くの戯曲が舞台化されており、彼の作品をもとにして作られたアニメーション映画も多い。ウクライナ連邦児童図書館には、オルロフを記念する名称がつけられている。1999年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 潔
 1962年生まれ。神戸大学大学院を経てモスクワ教育大学院に学ぶ。イルクーツク国民経済大学で2年間日本語教師をした後、関西・北陸の5大学でロシア語非常勤講師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オリシヴァング,ヴァレンチン
 1961年生まれ。スヴェルドロフスク(現エカチェリンブルグ)の芸術学校を卒業した後、モスクワ国立映画大学でアニメ制作を学ぶ、卒業後スヴェルドロフスクアニメスタジオに入り、テレビ番組「おやすみなさい、子どもたち!」のオープニング・タイトルのイラストをYu.ナルシュテインと共作。監督作品に「ばら色の人形」(1997)、「茶房」(1998)、「ザリガニの話」(2003)などがある。Yu.ナルシュテイン氏の「今ロシアで最高のアニメ画家!」という推薦を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。