検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武道の誕生 歴史文化ライブラリー 179

著者名 井上 俊/著
著者名ヨミ イノウエ シュン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511260598一般図書789/黒/その他武術開架通常貸出在庫 
2 中央1215562065一般図書789/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 俊
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410052603
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 俊/著
著者名ヨミ イノウエ シュン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.8
ページ数 5,195p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05579-7
分類記号 789.021
タイトル 武道の誕生 歴史文化ライブラリー 179
書名ヨミ ブドウ ノ タンジョウ
内容紹介 文明開化の時代、武士階級と密接に結びついていた武術は、存続をかけて新しい道を模索した。嘉納治五郎と講道館柔道をモデルに、武術が武道へと発展する姿を描き、知られざる武道の歴史を探り出す。
件名1 武道-歴史
件名2 柔道-歴史

(他の紹介)内容紹介 武道はいかに誕生したのか。文明開化の時代、武士階級と結びついていた武術は、存続をかけて新しい道を模索する。講道館柔道をモデルに、格闘技興行や軍国主義の影響、戦後のスポーツ化など、知られざる武道の歴史を探る。
(他の紹介)目次 柔術から柔道へ
講道館柔道の発展
海外への普及
武道とスポーツ
スポーツの「武道」化
武道の「スポーツ」化―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 井上 俊
 1938年、宮城県に生まれる。1963年、京都大学文学部(社会学)卒業。大阪大学人間科学部教授、京都大学大学院文学研究科教授などを経て現在、甲南女子大学人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。