検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

跳び箱ができる!自転車に乗れる! 日本で一番わかりやすい体育の本 誰も教えてくれなかった「遊び運動」のコツ

著者名 下山 真二/監修
著者名ヨミ シモヤマ シンジ
出版者 池田書店
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311252340一般図書379//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511319733一般図書781/紫/器械体操開架通常貸出在庫 
3 中央1215808286一般図書375.4/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
379.9 379.9
家庭教育 体育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610088604
書誌種別 図書(和書)
著者名 下山 真二/監修
著者名ヨミ シモヤマ シンジ
出版者 池田書店
出版年月 2006.12
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-16238-9
分類記号 379.9
タイトル 跳び箱ができる!自転車に乗れる! 日本で一番わかりやすい体育の本 誰も教えてくれなかった「遊び運動」のコツ
書名ヨミ トビバコ ガ デキル ジテンシャ ニ ノレル
副書名 誰も教えてくれなかった「遊び運動」のコツ
副書名ヨミ ダレモ オシエテ クレナカッタ アソビウンドウ ノ コツ
内容紹介 跳び箱、自転車、ブランコ、逆上がり、竹馬などの「遊び運動」のコツを、現役の小学校の先生が解説。写真で紹介しているから動きが一目瞭然。1人でも、親子でも、友達同士でも楽しく練習できる!
件名1 家庭教育
件名2 体育

(他の紹介)内容紹介 大好評『かけっこが速くなる!逆あがりができる!』の第2弾。「あそび運動」をテーマに、練習の内容や手順に、さらに工夫を加え、運動ができるようになるコツやポイントをたくさん紹介しました。前作で要望の多かった跳び箱については、さらに詳しく紹介しています。自転車、跳び箱、ブランコ、逆上がり、竹馬、ドッジボール、側転、すもう、他全36種目。
(他の紹介)目次 第1章 どんな子でも必ずできる―できなかったのがウソみたい(ここをおさえる。動きの伝え方のコツとカン―わかるから、できる
教え方のコツとカン―イジケさせない、投げ出さない
飽きさせないコツとカン―手を変える、品を変える)
第2章 いろいろなあそび運動が、やった!できた!―コツとツボがいっぱいの、ステップアップれんしゅう法(校庭であそび運動
道具をつかうあそび運動
タイヤつき道具であそび運動 ほか)
第3章 遊び運動で伸びる身体能力―運動神経よりも、力や能力が大事(年齢ごとに伸びやすい能力がある
運動のエネルギー源、持久力
重い物を持ったり動かす力、筋力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 下山 真二
 1958年岡山県津山市生まれ。東京学芸大学教育学部保健体育科卒業。現在、東京都大田区立千鳥小学校教論。少林寺拳法連盟東京羽田支部所属。少林寺拳法五段。日本武道館「こども武道憲章」作成委員。小学校から高校まで器械体操部に所属。大学以降少林寺拳法の修行を続け、現在も道場で後輩の指導を行う。日本最大の教育団体TOSSに所属し、「スーパーとびなわ」「鉄棒くるりんベルト」等の体育教具を開発する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。