検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新日本の桜

著者名 木原 浩/写真
著者名ヨミ キハラ ヒロシ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215795400一般図書479.7/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木原 浩 大場 秀章 川崎 哲也 田中 秀明
2007
479.75 479.75
さくら(桜)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710012631
書誌種別 図書(和書)
著者名 木原 浩/写真   大場 秀章/解説   川崎 哲也/解説   田中 秀明/解説
著者名ヨミ キハラ ヒロシ オオバ ヒデアキ カワサキ テツヤ タナカ ヒデアキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2007.3
ページ数 263p
大きさ 27cm
ISBN 4-635-06192-6
分類記号 479.75
タイトル 新日本の桜
書名ヨミ シン ニホン ノ サクラ
内容紹介 日本で見られるサクラについて、山野に野生するサクラと栽培下でのみ知られているサクラに大別し、分類学の立場から解説。花や葉の拡大写真はもちろん、花柄や萼筒・萼裂片、葉の鋸歯や毛の様子などを超アップ写真で紹介する。
著者紹介 1947年東京都生まれ。植物写真家。木原浩写真事務所主宰。野生植物を中心に撮影。図鑑をはじめ、雑誌、カレンダーなどの仕事を行う。
件名1 さくら(桜)

(他の紹介)目次 野生のサクラ(カンヒザクラ群野生種
エドヒガン群野生種
ヤマザクラ群野生種
マメザクラ群野生種
チョウジザクラ群野生種 ほか)
栽培のサクラ(カンヒザクラ群栽培品種
エドヒガン群栽培品種
ヤマザクラ群
サトザクラの仲間
タカサゴ系の栽培品種 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木原 浩
 1947年東京都に生まれる。1969年山岳写真家白川義員氏の助手として半年間ヒマラヤに同行。帰国後、植物写真家・冨成忠夫氏に師事。1976年独立。野生植物を中心に撮影。図鑑をはじめ、雑誌、カレンダーなど、多彩な仕事で今日にいたる。最近は海外での撮影も多い。木原浩写真事務所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大場 秀章
 1943年東京都に生まれる。東京大学名誉教授、同総合研究博物館特任研究員。専門は植物分類学。とくに東アジア・ヒマラヤの植物の多様性を研究している。また、植物学史、植物文化史、ボタニカル・アートにも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 哲也
 1929年名古屋市に生まれる。牧野富太郎に師事し、植物画を学ぶ。1948〜1988年まで、埼玉県浦和市内の公立中学校で理科を教えながら、サクラの分類を研究。財団法人日本花の会サクラ研究委員会元委員。著書に『日本の桜』(共著 山と溪谷社)などがある。2002年8月、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 秀明
 1958年東京都に生まれる。東京農業大学農学部農学科卒業。財団法人日本花の会結城農場でサクラの苗木生産や栽培管理、同会の桜見本園に収集された栽培品種の特性調査や導入など、サクラに関する調査研究を行なっている。現在、結城農場長。樹木医として桜の樹勢回復にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。