検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

櫛の文化史

著者名 太刀掛 祐輔/著
著者名ヨミ タチカケ ユウスケ
出版者 郁朋社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215946607一般図書383.5/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
383.5 383.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710079326
書誌種別 図書(和書)
著者名 太刀掛 祐輔/著
著者名ヨミ タチカケ ユウスケ
出版者 郁朋社
出版年月 2007.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-87302-402-8
分類記号 383.5
タイトル 櫛の文化史
書名ヨミ クシ ノ ブンカシ
内容紹介 縄文時代から神に仕えるものの表象として神聖視され、装身具としても美の追求の象徴であった櫛・笄・簪。歴史的・民俗的・文学的見地から浮かびあがった、髪飾りと日本人の関係を探る。
著者紹介 1936年呉市生まれ。広島大学教育学部卒業。広島民俗学会員。専攻は国文学、民俗学。
件名1 髪飾-歴史

(他の紹介)内容紹介 縄文時代から神に仕えるものの表象として神聖視され、装身具としても美の追求の象徴でもあった櫛・笄・簪。歴史的・民俗的・文学的見地から浮かびあがった髪飾りと日本人の関係を探る。
(他の紹介)目次 1 櫛について
2 櫛の民俗
3 文学に現れた櫛・櫛笥
4 櫛・装身具の歴史
5 櫛の生産地
6 櫛の説話
7 櫛のついた地名
(他の紹介)著者紹介 太刀掛 祐輔
 1936年呉市に生まれる。1959年広島大学教育学部卒業。現在、広島民俗学会員。専攻は国文学、民俗学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。