検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フッサール哲学における発生の問題

著者名 ジャック・デリダ/[著]
著者名ヨミ ジャック デリダ
出版者 みすず書房
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215901842一般図書134.9/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・デリダ 合田 正人 荒金 直人
2007
134.95 134.95
Husserl Edmund

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710079795
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャック・デリダ/[著]   合田 正人/訳   荒金 直人/訳
著者名ヨミ ジャック デリダ ゴウダ マサト アラカネ ナオト
出版者 みすず書房
出版年月 2007.11
ページ数 9,342p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07352-9
分類記号 134.95
タイトル フッサール哲学における発生の問題
書名ヨミ フッサール テツガク ニ オケル ハッセイ ノ モンダイ
内容紹介 「発生」の問題を導きの糸として、驚くべき精密さでフッサールの思考の道のりを辿っていく。弁証法から差延へ、代補や痕跡の思考へ、のちに展開される思索のすべてが萌芽の形で凝縮された、哲学者デリダの出発の書。
著者紹介 1930〜2004年。アルジェリア生まれ。高等師範学校卒業。フランスの思想家。脱構築、散種、グラマトロジー、差延などの概念を作り出す。社会科学高等研究院教授などを務めた。

(他の紹介)内容紹介 驚くべき緻密さで辿られるフッサール哲学の全貌。特異な思考の道筋は脱構築のスタイルを予告する。弁証法から差延へ、後に展開される思索のすべてが萌芽の形で凝縮された哲学者デリダ出発の書。
(他の紹介)目次 序論 発生という主題と主題の発生
第1部 心理学的発生の諸ディレンマ―心理学主義と論理学主義(問題との出会い
発生への最初の依拠―志向的心理学主義
分断―発生の放棄と論理学主義の誘惑)
第2部 発生の「中立化」(ノエマ的時間性と発生的時間性
徹底的なエポケーと発生の還元不能性)
第3部 発生という現象学的主題―超越論的発生と「内世界的」発生(判断の誕生と生成
自我の発生論的構成、そして新たな形態の超越論的現象学への移行)
第4部 目的論―歴史の意味と意味の歴史(哲学の誕生と危機
哲学の最初の課題―発生の再活性化
哲学史と超越論的動機)
(他の紹介)著者紹介 デリダ,ジャック
 1930‐2004。アルジェリア生まれ。フランスの思想家。高等師範学校卒業。脱構築、散種、グラマトロジー、差延などの概念を作り出し、ポスト構造主義を代表する哲学者と目される。『フッサール哲学における発生の問題』から出発、ニーチェやハイデガーの哲学を批判的に発展させた。「脱構築」は文学理論や法哲学などにも影響をおよぼしている。1985年から社会科学高等研究院の教授としてセミナーを実践した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
合田 正人
 1957年生まれ。東京都立大学博士課程中退。専攻はフランス思想、近代ユダヤ思想史。現在明治大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒金 直人
 1969年生まれ。ニース大学文学部哲学研究科博士課程修了。専攻は哲学。現在、慶應義塾大学理工学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。