検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

えっ?本当?!地図に隠れた日本の謎 じっぴコンパクト

著者名 浅井 建爾/著
著者名ヨミ アサイ ケンジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510727926一般図書291.04/アサ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅井 建爾
2008
291.04 291.04
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810049272
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅井 建爾/著
著者名ヨミ アサイ ケンジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2008.7
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-42007-3
分類記号 291.04
タイトル えっ?本当?!地図に隠れた日本の謎 じっぴコンパクト
書名ヨミ エッ ホントウ チズ ニ カクレタ ニホン ノ ナゾ
内容紹介 小国・日本の面積が実は世界第9位だった? 日本アルプスの名峰がどんどん沈んでいく? 日本人なら日本のことをよく知っていると思ったら大間違い! 学校では教えてくれない地理の知識が満載。
著者紹介 1945年愛知県生まれ。日本国際地図学会、中部地名文化研究会会員。著書に「知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎」「日本縦断!地理クイズ旅行」など多数。
件名1 日本-地理

(他の紹介)内容紹介 小国・日本の面積が実は世界第9位だった?日本アルプスの名峰がどんどん沈んでいく?なぜ北海道と沖縄の人はマイホームを持ちたがらないのか?日本人なら日本のことをよく知っていると思ったら大間違い!ベストセラー『知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎』の著者による、学校では教えてくれない地理の知識を満載したスーパー面白本。
(他の紹介)目次 1 日本の地形と自然の不思議(日本の面積は世界第9位?!―日本海は国土の3倍もある巨大な湖だった
かつて日本に富士山より高い山がそびえていた?―国土の4分の3を占める山地と山脈 ほか)
2 地図では分からない日本のすがた(人口の多い県、少ない県―20倍にも広がった人口格差
アンバランスな都道府県の面積―人口密度と面積は反比例する? ほか)
3 これだけは知っておきたい日本の文化と産業(牛肉のブランド「松阪牛」、その定義は?―同じ市内の牛でも松阪牛とそうでない牛がある
なぜ東日本は豚肉が好きで、西日本は牛肉が好きなのか?―東日本と西日本で大きく異なる食文化 ほか)
4 地図で見つけた意外な事実(7島しかないのになぜ十島村?―かつて村の中を「国境」が走っていた?!
東京湾に浮かぶ人工島、海堡の正体は?―関東大震災で崩壊した第三海堡 ほか)
5 「県庁」の謎、「道州制」のゆくえ(栃木県庁はなぜ宇都宮に移転した?―本当の狙いは民主勢力の弱体化
群馬県の県庁所在地は高崎だった?―県庁が高崎と前橋を行ったり来たり ほか)
(他の紹介)著者紹介 浅井 建爾
 1945年愛知県生まれ。日本国際地図学会、中部地名文化研究会会員。青年時代に自転車で日本一周旅行をして以来、地図や地名に深い関心を持ち、地理を題材にした著作活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。