検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鉄道おくのほそ道紀行 The New Fifties 週末芭蕉旅

著者名 芦原 伸/著
著者名ヨミ アシハラ シン
出版者 講談社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216165694一般図書915.5/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦原 伸
2009
291.09 291.09
松尾 芭蕉 日本-紀行・案内記 鉄道-日本 奥の細道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910045363
書誌種別 図書(和書)
著者名 芦原 伸/著
著者名ヨミ アシハラ シン
出版者 講談社
出版年月 2009.6
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-269282-3
分類記号 291.09
タイトル 鉄道おくのほそ道紀行 The New Fifties 週末芭蕉旅
書名ヨミ テツドウ オクノホソミチ キコウ
副書名 週末芭蕉旅
副書名ヨミ シュウマツ バショウタビ
内容紹介 松尾芭蕉「おくのほそ道」の足跡を鉄道でたどる。深川、千住から日光、仙台、羽黒山、越後路、金沢、大垣へ。“青春18きっぷ”を使った、気ままな俳句旅の記録。
著者紹介 1946年生まれ。北海道大学文学部卒業。紀行作家、エッセイスト。(株)天夢人代表。著書に「ニューヨーク」「地球鱒釣り紀行」「さらばブルートレイン!」など。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 鉄道-日本
件名3 奥の細道

(他の紹介)内容紹介 二〇〇八年、半年間にわたり、おくのほそ道に通った。芭蕉旅立ちの五月一六日(旧暦三月二七日)、その翌日から松尾芭蕉の足跡を追って、九月の下旬まで都合一〇回の芭蕉詣でだった。ただし、鉄道を使ってである。芭蕉は死出の覚悟で江戸を出て、草鞋履きの旅だったが、こちらは時に“青春18きっぷ”を使っての気ままな旅である。
(他の紹介)目次 序章 元禄という時代
第1章 深川、千住から日光へ
第2章 日光、黒羽、那須
第3章 白河関を越えて
第4章 仙台、松島、平泉
第5章 鳴子、尾花沢、山寺
第6章 最上川、象潟
第7章 羽黒山、月山、湯殿山
第8章 越後路、出雲崎
第9章 親不知、金沢、北陸路
第10章 小松、山中、越前路
第11章 永平寺、敦賀、大垣
(他の紹介)著者紹介 芦原 伸
 紀行作家、エッセイスト。1946年生まれ。北海道大学文学部卒業。1979年(株)グループ・ルパンを創設。現在は(株)天夢人代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。