検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イマココ 渡り鳥からグーグル・アースまで、空間認知の科学

著者名 コリン・エラード/著
著者名ヨミ コリン エラード
出版者 早川書房
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216265593一般図書141.2/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コリン・エラード 渡会 圭子
2010
141.2 141.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010028444
書誌種別 図書(和書)
著者名 コリン・エラード/著   渡会 圭子/訳
著者名ヨミ コリン エラード ワタライ ケイコ
出版者 早川書房
出版年月 2010.4
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209126-0
分類記号 141.2
タイトル イマココ 渡り鳥からグーグル・アースまで、空間認知の科学
書名ヨミ イマ ココ
副書名 渡り鳥からグーグル・アースまで、空間認知の科学
副書名ヨミ ワタリドリ カラ グーグル アース マデ クウカン ニンチ ノ カガク
内容紹介 「あらゆる動物の中でヒトだけが迷子になるわけ」「客の財布のヒモをゆるめる、商業施設のレイアウト」「ユーザーを誘惑するウェブサイト構築術」など、豊富な実例で空間科学の最前線をナビゲート。
著者紹介 1958年ロンドン生まれ。ウェスタン・オンタリオ大学で博士号(心理学)取得。カナダ・ウォータールー大学実体験型バーチャル環境研究所所長。認知科学の見地から都市設計等に助言を行う。
件名1 空間知覚

(他の紹介)内容紹介 地上でもっとも方向音痴な生物であるヒトは、どうやって自分の現在位置を知ったり、目的地までの道のりを決めたりしているのだろう?ヒト独自の空間認知システムは、GPSなどのナビゲーション技術や、都市・建物・インターネット空間の設計にどう反映されているのだろう?そして、こうした人工空間のはざまで生きることは、私たち現代人の振るまいや想像力に、どんな影響を与えているのだろうか―。斯界の第一人者がナビゲートする、空間認知科学の最前線。
(他の紹介)目次 イントロダクション―なぜヒトは迷子になるのか?なぜアリは迷子にならないのか?
1 アリがショッピングモールで迷子にならないわけ―ヒトと動物はどのように空間をナビゲートするか(ターゲットを見つける―すべての動物に共通する、道を見つけるための初歩的な方法
ランドマークを探す―見えるものを使って見えないものを探す
ルートを探す―前に自分がどこにいたかを思い出しながら、いまどこにいるかを確かめる
世界に埋め込まれた地図―ベテランのナビゲーターは道を見つけるための特別な感覚をどう使っているのか ほか)
2 空間をつくるヒト、ヒトをつくる空間―ヒトの空間認知システムは、住まい、オフィス、都市、そしてバーチャル世界とどう関わるか(家の中の空間―私たちのメンタルマップは、家の中における行動にどう影響するか
働く空間/働きかける空間―ヒトが頭にえがく地形は、私たちの振るまいにどう作用するか
都市空間―自分の現在地を知っていること(あるいは知らないこと)は、都市における生活にどう影響するか
第10章 サイバースペース―なぜヒトは電子世界に住めるようになったのか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。