検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

対人援助職の燃え尽きを防ぐ 個人・組織の専門性を高めるために

著者名 植田 寿之/著
著者名ヨミ ウエダ トシユキ
出版者 創元社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711407577一般図書498.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
498.8 498.8
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010064951
書誌種別 図書(和書)
著者名 植田 寿之/著
著者名ヨミ ウエダ トシユキ
出版者 創元社
出版年月 2010.9
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-32060-1
分類記号 498.8
タイトル 対人援助職の燃え尽きを防ぐ 個人・組織の専門性を高めるために
書名ヨミ タイジン エンジョショク ノ モエツキ オ フセグ
副書名 個人・組織の専門性を高めるために
副書名ヨミ コジン ソシキ ノ センモンセイ オ タカメル タメ ニ
内容紹介 福祉職、看護師、保育士、教師、心理士などの対人援助職の職業病ともいわれる、燃え尽き症候群。個人と組織の専門性を高めることで燃え尽きを防ぐ方法を、わかりやすく解説する。
著者紹介 1960年奈良県生まれ。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程(前期)修了。フリーで講演、研修講師、執筆等活動。社団法人日本社会福祉士会理事などを歴任。
件名1 労働衛生
件名2 精神衛生

(他の紹介)内容紹介 対人援助職の職業病ともいわれる燃え尽き症候群(バーンアウト)は、個人と組織の専門性を高めることで防げる。高度な感情コントロールも含めた専門性の向上によって、精神的疲労や対人ストレスの軽減をめざす。福祉職、看護師、保育士、教師、心理士…すべての対人援助職のあなたへ。
(他の紹介)目次 第1章 ストレスから燃え尽きへ(よいストレスと悪いストレス
ストレスを感じやすい対人援助の仕事 ほか)
第2章 あなたの気持ちと相手の気持ち(あなたの気持ちを知るということ
相手の気持ちを考えるということ ほか)
第3章 あなたと相手との関係性(そもそも対人援助とは
相手とよい援助関係を結ぶ ほか)
第4章 組織の中のあなた(あなた一人では克服しにくい問題
職員間の人間関係や組織の仕組み ほか)
第5章 組織としての専門性(職員間の人間関係と援助関係
職員間で支え合い高め合う ほか)
(他の紹介)著者紹介 植田 寿之
 1960年、奈良県生まれ。同志社大学文学部社会学科社会福祉学専攻卒業後、社会福祉法人京都府社会福祉事業団心身障害者福祉センター(身体障害者療護施設・生活指導員)に勤務。その後、奈良県庁に就職。社会福祉法人奈良県社会福祉事業団に出向し、奈良県心身障害者リハビリテーションセンター(重度身体障害者更生援護施設・生活指導員)に勤務。一三年間の社会福祉現場経験後、同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程(前期)に進学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。