検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

布の記憶 江戸から昭和-受け継がれる用美

著者名 森田 直/著
著者名ヨミ モリタ タダシ
出版者 青幻舎
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610750547一般図書753//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110097426
書誌種別 図書(和書)
著者名 森田 直/著   高安 和実/写真
著者名ヨミ モリタ タダシ タカヤス カズミ
出版者 青幻舎
出版年月 2011.12
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-86152-326-7
分類記号 753.21
タイトル 布の記憶 江戸から昭和-受け継がれる用美
書名ヨミ ヌノ ノ キオク
副書名 江戸から昭和-受け継がれる用美
副書名ヨミ エド カラ ショウワ ウケツガレル ヨウビ
内容紹介 海や山の仕事着、祝着、祭着、夜具、風呂敷、草履…。東京・南青山の「古民藝もりた」店主が愛する、江戸から昭和にかけての「働く布」のコレクション約230点をオールカラーで紹介。
著者紹介 1933年三重県生まれ。県立津高校卒業。骨董好きの退役軍人の仕事を手伝うなかで、仕入れに奔走、独立を考える。南青山に「古民藝もりた」を開店。著書に「木の古民芸」など。
件名1 染織工芸-歴史

(他の紹介)内容紹介 海や山の仕事着、祝着、祭着、夜具、風呂敷、草履―。東京・南青山の「古民藝もりた」店主が愛する、「働く布」のコレクション230点余拝見。
(他の紹介)目次 筒描―秀逸なデザインの力
型染―職人の技の見せどころ
絞り―やわらかな曲線が命
絣―魅力は「かすり足」
裂織―期せずして生まれる布のハーモニー
残糸織―残った糸がもたらす意外性
縞―簡単なようで微妙なもの
子どもの着物―子を想う母親の愛情が映る
刺子―針と糸の技
草木布―樹木の恵み
BORO―感覚的な世界のもの
古裂―新たな価値へ
更紗―茶人が見出した「布」の格付け
足ごしらえ―すべては足から始まる
汗はじき多彩な技法の不思議
時代のデザイン―「時のもの」
文字布―いい味の布、いい味の文学
(他の紹介)著者紹介 森田 直
 昭和8年(1933年)、三重県津市生まれ。県立津高校卒業の後、東京の大学進学を目指し上京するが、健康を損ない断念。骨董好きの退役軍人の仕事を手伝うなかで、仕入れに奔走、独立を考えるようになる。昭和45年、南青山に「古民藝もりた」を開店、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。