検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バーンスタインわが音楽的人生

著者名 レナード・バーンスタイン/著
著者名ヨミ レナード バーンスタイン
出版者 作品社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216553063一般図書762.5/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レナード・バーンスタイン 岡野 弁
2012
762.53 762.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110134971
書誌種別 図書(和書)
著者名 レナード・バーンスタイン/著   岡野 弁/訳
著者名ヨミ レナード バーンスタイン オカノ ベン
出版者 作品社
出版年月 2012.4
ページ数 352p
大きさ 22cm
ISBN 4-86182-365-7
分類記号 762.53
タイトル バーンスタインわが音楽的人生
書名ヨミ バーンスタイン ワガ オンガクテキ ジンセイ
内容紹介 数々の名作・名指揮は、どのような思索から生まれたのか? 音楽との出会い、ハーヴァードでの学士論文、創作日誌、作曲や指揮への思索、苦悩と模索…。巨匠バーンスタインが残した最後の著作、かつ唯一の自叙伝的作品。
著者紹介 1918〜90年。アメリカ生まれ。作曲家、指揮者。ニューヨーク・フィルの指揮者・音楽監督をつとめ、退任後はウィーン・フィルをはじめ多くのオーケストラの客演指揮者として名演を重ねた。

(他の紹介)内容紹介 巨匠バーンスタインが残した最後の著作であり、唯一の自叙伝的な作品である。音楽との出会い、ハーヴァードでの学士論文、創作日誌、作曲や指揮への思索、そして苦悩と模索…。バーンスタインの人生と音楽の秘密が、幼年期から最晩年までの自らが著わしたエッセイ・音楽論・手紙・楽譜などによって、初めて明らかにされる。
(他の紹介)目次 第1部 初期作品 1935‐1939(父の本
間抜け ほか)
第2部 第二次大戦後の瞑想 1946‐1957(声明‐指揮対作曲
芸術の「面白さ」 ほか)
第3部 ニューヨーク・フィルハーモニック時代 1959‐1967(オルガ・クーセヴィツキーへの書簡
全米記者クラブでの講演 ほか)
第4部 最後の10年 1969‐1980(バーンスタインの初日
タングルウッドとクーセヴィツキーそして希望について ほか)
(他の紹介)著者紹介 バーンスタイン,レナード
 1918〜1990年。アメリカ生まれのユダヤ系移民二世。作曲家、指揮者。カラヤンと並び、世界的評価を受けた20世紀クラシック界の巨匠。ハーヴァード大学で理論と作曲を学び、カーティス音楽院ではフリッツ・ライナーに師事する。1943年、セルゲイ・クーセヴィツキーに認められ、ニューヨーク・フィルの副指揮者に就任。同年にブルーノ・ワルターの代役としてデビューし、大成功を収めた。1958年から1969年まで同フィルの音楽監督をつとめ、退任後はウィーン・フィルをはじめ、数多くのオーケストラの客演指揮者として名演を重ね、世界中に感動を巻き起こした。また、クラシック界のみならず、ミュージカルでも“ウエストサイド物語”(1957)ほか不朽の名作を残すなど、作曲家としても幅広く活躍し、その作品は今も多くの人々に影響を与え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。