検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暦の語る日本の歴史 読みなおす日本史

著者名 内田 正男/著
著者名ヨミ ウチダ マサオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611669060一般図書449//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
449.81 449.81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110199970
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 正男/著
著者名ヨミ ウチダ マサオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.12
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-06390-6
分類記号 449.81
タイトル 暦の語る日本の歴史 読みなおす日本史
書名ヨミ コヨミ ノ カタル ニホン ノ レキシ
内容紹介 国家支配の基本となる暦。6世紀に中国から伝来するが、天体運動との差が生じやすく、太陰暦は改暦を必要とした。やがて日本独自の暦が作られるなど、「暦」に携わった天文研究者たちの活躍を辿り、歴史の真実に迫る。
著者紹介 1921年小田原生まれ。44年東京天文台に入る。82年退官。著書に「暦と日本人」「暦のはなし十二カ月」など。
件名1 暦-歴史

(他の紹介)内容紹介 国家支配の基本となる暦。六世紀に中国から伝来するが、天体運動との差が生じやすく、太陰暦は改暦を必要とした。やがて日本独自の暦が作られるなど、“暦”に携わった天文研究者たちの活躍を辿り、歴史の真実に迫る。
(他の紹介)目次 1 暦法始行とその周辺(自然暦
暦の発生の条件 ほか)
2 唐暦行用の時代(儀鳳暦
一番古い暦 ほか)
3 日本人による暦法(南蛮人の渡来
グレゴリオ暦 ほか)
4 西洋天文学の受容(麻田剛立
長崎の天文学 ほか)
5 明治の改暦とその後(明治初期の編暦と頒暦
太陽暦の施行 ほか)
(他の紹介)著者紹介 内田 正男
 1911年小田原に生まれる。1943年専検合格。1944年東京天文台に入る。1982年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。