検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしは目で話します 文字盤で伝える難病ALSのこと そして言葉の力

著者名 たかお まゆみ/著
著者名ヨミ タカオ マユミ
出版者 偕成社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121079826一般図書Y916//ティーンズ通常貸出在庫 
2 舎人0411546203一般図書Y916/た/ティーンズ通常貸出在庫 
3 花畑0720744820一般図書916//ティーンズ通常貸出在庫 
4 興本1011312350一般図書916/タカオ/ティーンズ通常貸出在庫 
5 中央1222287110児童図書916/タ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110221795
書誌種別 図書(和書)
著者名 たかお まゆみ/著
著者名ヨミ タカオ マユミ
出版者 偕成社
出版年月 2013.2
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-808250-4
分類記号 916
タイトル わたしは目で話します 文字盤で伝える難病ALSのこと そして言葉の力
書名ヨミ ワタシ ワ メ デ ハナシマス
副書名 文字盤で伝える難病ALSのこと そして言葉の力
副書名ヨミ モジバン デ ツタエル ナンビョウ エーエルエス ノ コト ソシテ コトバ ノ チカラ
内容紹介 聾学校の教師から、ドイツ語の翻訳者へ、そして難病ALSを発症し、音声言語を失うまで-。言葉の問題にかかわり続けてきた著者が病を得て、今あらためて思うこととは? 文字盤を使い、目の動きだけで書き上げたメッセージ。
著者紹介 1960年生まれ。金沢大学大学院教育学研究科修士課程修了。日本聾話学校教員を経て、スイスに滞在。帰国後ドイツ語の翻訳・通訳で活動。獨協大学大学院博士課程前期課程入学。ALSを発症。
件名1 筋萎縮性側索硬化症-闘病記

(他の紹介)内容紹介 「文字盤」を知っていますか?口で話したり、手を動かしたりすることの難しい人が、目で言葉を発するための道具です。この本は全篇、その文字盤をつかって、目で書かれました。聾学校の教師から、ドイツ語の翻訳者へ、そして難病ALSを発症し、音声言語をうしなうまで―。一貫して言葉の問題にかかわり続けてきた著者が、病を得て、今あらためて思うこととは?話すことに悩みをもつ、すべての人々へ贈るメッセージ。中学生から一般向け。
(他の紹介)目次 1章 ALSってどんな病気?
2章 言葉の障害との出会い―学生時代と日本聾話学校勤務時代
3章 ドイツ語との出会い―スイス・チューリヒ滞在時代から翻訳者になるまで
4章 ようこそ、文字盤の世界へ
5章 文字盤をとおして考える「コミュニケーション力」
6章 もう一度、「言葉が人間を人間にする」って?
(他の紹介)著者紹介 たかお まゆみ
 1960年生まれ。1985年金沢大学大学院教育学研究科修士課程修了後、東京都町田市にある私立のろう学校・日本聾話学校に正規教員として勤務。1991年にスイス・チューリヒへ渡り、5年間滞在。帰国後、ドイツ語の翻訳・通訳を始める。手がけた訳書を契機に内閣府男女共同参画会議専門委員をつとめるなど幅広く活動。そのかたわら本格的にドイツ文学を研究するため、2009年獨協大学大学院博士課程前期課程に入学。同年、神経難病のALSを発症(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。