検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北海道の地名謎解き散歩 新人物文庫 ご-2-1 倶知安、長万部、知床、ニセコ、富良野-地名の謎・不思議がわかれば“北の大地”の魅力が体感できる!

著者名 合田 一道/著
著者名ヨミ ゴウダ カズミチ
出版者 中経出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510786062一般図書B291.1/ホッカ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

合田 一道
2013
291.1 291.1
北海道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110286165
書誌種別 図書(和書)
著者名 合田 一道/著
著者名ヨミ ゴウダ カズミチ
出版者 中経出版
出版年月 2013.9
ページ数 255p
大きさ 15cm
ISBN 4-8061-4880-7
分類記号 291.1
タイトル 北海道の地名謎解き散歩 新人物文庫 ご-2-1 倶知安、長万部、知床、ニセコ、富良野-地名の謎・不思議がわかれば“北の大地”の魅力が体感できる!
書名ヨミ ホッカイドウ ノ チメイ ナゾトキ サンポ
副書名 倶知安、長万部、知床、ニセコ、富良野-地名の謎・不思議がわかれば“北の大地”の魅力が体感できる!
副書名ヨミ クッチャン オシャマンベ シレトコ ニセコ フラノ チメイ ノ ナゾ フシギ ガ ワカレバ キタ ノ ダイチ ノ ミリョク ガ タイカン デキル
内容紹介 長万部、倶知安、占冠、千歳、美瑛、富良野…。北海道の地名はなぜユニークなのか。地形や景観の特徴などが巧みに織り込まれた北海道の地名から、アイヌの人々の発想の豊かさや、自然と調和した生活の知恵に迫る。
件名1 北海道

(他の紹介)内容紹介 北海道の地名は全国各地の地名と比べて、きわめてユニークです。それはアイヌ語の地名そのままであったり、アイヌ語地名に漢字をあてる「音訳」や、アイヌ語の意味を日本語に変える「意訳」地名が多いことによります。一度ではすんなり読めない難読地名も多く、漢字のイメージとは異なった風景が眼前に広がっている場所も少なくないようです。しかし、「なぜ、こんな地名になったのか」を解明してゆくと、地形や景観の特徴などが巧みに織り込まれていることがあらためて実感され、アイヌの人々の発想の豊かさや、自然と調和した生活の知恵を知ることができます。地図を手に訪ね歩けば“北の大地”の魅力を満喫できること請け合いです!
(他の紹介)目次 自然と共生するアイヌの人々
北海道の地名に出てくるアイヌ語と日本語の対照表
第1章 神話の地名編―神と人間が融合する世界とは?
第2章 川の地名編―川の流れが地名になった?
第3章 森羅万象編―見るもの見るものが地名に
第4章 地名トリビア編―難読地名・同音地名などなど
第5章 地名の歴史編―地名の謎は歴史が明らかにする?
第6章 「気宇壮大な地名」編―大きさから時の流れまで、規格はずれ?
第7章 和名の地名編―和名に秘められた謎って、何?
第8章 北海道の地名を歩いてみよう―「地名散歩」の楽しみ方
(他の紹介)著者紹介 合田 一道
 1934年、北海道生まれ。元北海道新聞編集委員。日本脚本家連盟北海道支部長、北海道ノンフィクション集団代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。