検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大工道具の文明史 歴史文化ライブラリー 374 日本・中国・ヨーロッパの建築技術

著者名 渡邉 晶/著
著者名ヨミ ワタナベ アキラ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611717562一般図書525//開架通常貸出在庫 
2 中央1216848752一般図書525.5/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
525.54 525.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110341937
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡邉 晶/著
著者名ヨミ ワタナベ アキラ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.4
ページ数 7,204p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05774-5
分類記号 525.54
タイトル 大工道具の文明史 歴史文化ライブラリー 374 日本・中国・ヨーロッパの建築技術
書名ヨミ ダイク ドウグ ノ ブンメイシ
副書名 日本・中国・ヨーロッパの建築技術
副書名ヨミ ニホン チュウゴク ヨーロッパ ノ ケンチク ギジュツ
内容紹介 ノコギリなどの手道具だけで巨大な木の建築物をつくり上げてきた工人たち。その技術と道具がユーラシア東西の文明圏でどう発達してきたかを比較し、土地の植生との関係にも注目。手道具と建築技術との関連を解明する。
著者紹介 1953年鳥取県生まれ。福井大学工学部建築学科卒業。博士(工学)。建築技術史研究所所長。著書に「大工道具の日本史」「日本建築技術史の研究」など。
件名1 木工事-歴史
件名2 大工道具-歴史

(他の紹介)内容紹介 ノコギリなどの手道具だけで巨大な木の建築物をつくり上げてきた工人たち。その技術と道具がユーラシア東西の文明圏でどう発達してきたかを比較し、土地の植生との関係にも注目。手道具と建築技術との関連を解明する。
(他の紹介)目次 道具の文明史―プロローグ
オノにみる東西の発達
ノミが語る西・東・日本の技術
ノコギリの引き使いと推し使い
ヤリカンナから台カンナへ
東西の墨掛道具―スミツボとラインマーカー
技術の流れをさぐる
木の硬軟と道具、そして工人―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 渡邉 晶
 1953年、鳥取県に生まれる。1976年、福井大学工学部建築学科卒業。2000年、東京大学大学院工学系研究科より博士(工学)学位授与。財団法人竹中大工道具館首席研究員を経て、現在、建築技術史研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。