検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数詞 その誕生と変遷 改訂版

著者名 小林 功長/著
著者名ヨミ コバヤシ カツナガ
出版者 文芸社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216997070一般図書801.5/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
801.5 801.5
数詞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110394312
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 功長/著
著者名ヨミ コバヤシ カツナガ
出版者 文芸社
出版年月 2014.10
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-286-15520-3
分類記号 801.5
タイトル 数詞 その誕生と変遷 改訂版
書名ヨミ スウシ
副書名 その誕生と変遷
副書名ヨミ ソノ タンジョウ ト ヘンセン
内容紹介 人類が初めて作った数体系は「1、2」で、その頃「3」は「たくさん」の意味だった。10を超えた数詞は専門家による体系的なもので、加算型と段階型の2系統が作り出された-。世界と日本の数詞の起源と変遷をたどる。
著者紹介 1927年東京生まれ。東京文理科大学・物理学科卒業。和光高等学校数学教諭、同校講師を経て、大東学園高等学校講師を務める。
件名1 数詞



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。