検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奈良四季の花めぐり 奈良を愉しむ

著者名 道浦 母都子/文
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 淡交社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011414099一般図書291/近畿/旅行ガイド通常貸出在庫 
2 中央1217129996一般図書G291//赤開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
291.65 291.65
奈良県-紀行・案内記 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110546044
書誌種別 図書(和書)
著者名 道浦 母都子/文   桑原 英文/写真・案内
著者名ヨミ ミチウラ モトコ クワバラ エイブン
出版者 淡交社
出版年月 2016.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-04081-7
分類記号 291.65
タイトル 奈良四季の花めぐり 奈良を愉しむ
書名ヨミ ナラ シキ ノ ハナメグリ
内容紹介 吉野の千本桜、春日大社の藤、法華寺の杜若、長谷寺の牡丹、秋篠寺の萩、般若寺の紫苑と秋桜、唐招提寺の椿…。古都・奈良を彩る折々の花名所の数々を紹介する。データ:2016年2月現在。
著者紹介 1947年和歌山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。歌人。「無援の抒情」で現代歌人協会賞を受賞。
件名1 奈良県-紀行・案内記
件名2

(他の紹介)内容紹介 そのあまりに重厚な歴史につい圧倒されてしまう奈良の古社寺。折々に咲く花々がその寂びた古色にいろどりとはなやぎを加えています。奈良の都の絶え間ない花暦をたどる、大人のための花めぐり。
(他の紹介)目次 春(片岡梅林の梅
春日大社の馬酔木と梅 ほか)
夏(法華寺の杜若
磐之媛命陵の杜若 ほか)
秋(秋篠寺の萩
薬師寺の萩 ほか)
冬(唐招提寺の椿
巨勢寺塔跡の椿 ほか)
(他の紹介)著者紹介 道浦 母都子
 1947年、和歌山県生まれ。歌人。1972年、早稲田大学文学部卒業。大学在学中、短歌結社「未来」に入会し、近藤芳美に師事。1980年、全共闘運動にかかわった学生時代を詠った歌集『無援の抒情』(新装版・2015年・ながらみ書房)で第二十五回現代歌人協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 英文
 1953年、山梨県生まれ。写真家。74年より写真家の入江泰吉に師事。83年に独立し、ライフワークとして奈良を中心とした風景、仏像、民俗、建築、歴史的景観などの撮影を続ける。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。