検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

里山で木を織る 藤布がおしえてくれた宝物

著者名 川北 亮司/作
著者名ヨミ カワキタ リョウジ
出版者 汐文社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121144265児童図書586//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620863936児童図書29//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222487355児童図書586/カ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川北 亮司 山田 花菜
2016
291.62 291.62

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110608495
書誌種別 図書(児童)
著者名 川北 亮司/作   山田 花菜/絵
著者名ヨミ カワキタ リョウジ ヤマダ カナ
出版者 汐文社
出版年月 2016.10
ページ数 135p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-2302-2
分類記号 291.62
タイトル 里山で木を織る 藤布がおしえてくれた宝物
書名ヨミ サトヤマ デ キ オ オル
副書名 藤布がおしえてくれた宝物
副書名ヨミ フジヌノ ガ オシエテ クレタ タカラモノ
内容紹介 冬になると深い雪におおわれる京都の里山、世屋には、藤のつるから布を織る「藤織り」という伝統的な技術があります。日本の伝統技術とともに、自然と共生する大切さを、子どもたちの目線で描きます。
著者紹介 1947年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本児童文学者協会会員。「はらがへったらじゃんけんぽん」で日本児童文学者協会新人賞。
件名1 宮津市
件名2 ふじ(藤)

(他の紹介)内容紹介 舞台は京都府宮津市、世屋。冬になると深い雪におおわれるこの里山には、藤のつるから布を織る「藤織り」という伝統的な技術があります。でもかたい藤のつるを、どうやって布に変えるのでしょう?
(他の紹介)目次 第1章 「日置ッズ」の「ふるさと学習」
第2章 びっくり!日置と世屋の違い
第3章 世屋の自然と人の暮らし
第4章 藤布と現代の布
第5章 藤布のしおりを織る
第6章 十二歳の光野タメさんと「日置ッズ」
(他の紹介)著者紹介 川北 亮司
 1947年、東京に生まれる。早稲田大学文学部卒業。『はらがへったらじゃんけんぽん』(講談社)で、日本児童文学者協会新人賞。「うみはうみいろ」で、第1回海洋文学大賞童話部門優秀賞受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 花菜
 画家。やさしくあたたかな子どもたちの絵が特徴(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。