検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

五日市憲法 岩波新書 新赤版 1716

著者名 新井 勝紘/著
著者名ヨミ アライ カツヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217418605一般図書213.65/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
213.65 213.6506
千葉 卓三郎 あきる野市-歴史 自由民権運動 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111129072
書誌種別 図書(和書)
著者名 新井 勝紘/著
著者名ヨミ アライ カツヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.4
ページ数 6,214p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431716-6
分類記号 213.6506
タイトル 五日市憲法 岩波新書 新赤版 1716
書名ヨミ イツカイチ ケンポウ
内容紹介 開かずの蔵と呼ばれる旧家の土蔵で見つかった、五日市憲法草案。起草者の千葉卓三郎とは何者なのか? なぜこの地域で、このような憲法草案が誕生したのか? 自由民権運動の歴史の水脈をさぐる。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京経済大学経済学部卒業。認定NPO法人・高麗博物館館長。成田空港空と大地の歴史館・名誉館長。共著書に「民衆憲法の創造」など。
件名1 あきる野市-歴史
件名2 自由民権運動
件名3 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 一九六八年、東京都西多摩郡五日市町。この地に「開かずの蔵」と呼ばれる旧家の土蔵があった。そこで偶然見つかった紙綴りが、ひとりの学生を歴史家に変える。紙背から伝わる、自由民権の息吹と民主主義への熱き思い。起草者「千葉卓三郎」とは何者なのか?明治に生まれた民衆憲法の水脈をさぐる。
(他の紹介)目次 第1章 「開かずの蔵」からの発見
第2章 五日市憲法とは何か
第3章 憲法の時代
第4章 千葉卓三郎 探索の旅へ
第5章 自由権下不羈郡浩然ノ気村貴重番智―千葉卓三郎の生涯
終章 五日市憲法のその後
(他の紹介)著者紹介 新井 勝紘
 1944年東京都に生まれる。1963年東京都立国立高校卒業、1969年東京経済大学経済学部卒業、東京都町田市史編さん室、町田市立自由民権資料館主査、国立歴史民俗博物館助教授などを経て、専修大学文学部教授。現在、認定NPO法人・高麗博物館館長、成田空港空と大地の歴史館・名誉館長。専攻は日本近代史、自由民権運動史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。