検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新冷戦時代の超克 新潮新書 801 「持たざる国」日本の流儀

著者名 片山 杜秀/著
著者名ヨミ カタヤマ モリヒデ
出版者 新潮社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711621102一般図書304//新書通常貸出在庫 
2 伊興1111565048一般図書304/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片山 杜秀
2019
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111200933
書誌種別 図書(和書)
著者名 片山 杜秀/著
著者名ヨミ カタヤマ モリヒデ
出版者 新潮社
出版年月 2019.2
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610801-3
分類記号 304
タイトル 新冷戦時代の超克 新潮新書 801 「持たざる国」日本の流儀
書名ヨミ シン レイセン ジダイ ノ チョウコク
副書名 「持たざる国」日本の流儀
副書名ヨミ モタザル クニ ニホン ノ リュウギ
内容紹介 湧きあがる自国中心主義、米中露など大国による覇権争い…。新冷戦時代へと突入した今、「持たざる国」日本が生き延びる道はどこにあるのか。戦後冷戦史と近代150年の構造を大胆に捉え直し、日本人がどう生きるのかを示す。
著者紹介 1963年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学法学部教授。思想史研究者、音楽評論家。「未完のファシズム」で司馬遼太郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 湧きあがる自国中心主義、米中露など大国による覇権争い―世界は今、新冷戦時代へと突入、そのフロントは朝鮮半島から対馬海峡に移りつつある。成長と繁栄を支えてきた資本主義と民主主義さえ先行きが危ぶまれる状況下、「持たざる国」日本が生き延びる道はどこにあるのか。戦後冷戦史と近代一五〇年の構造を大胆に捉え直し、私たちはどう生きるのかを示す、「危機が慢性化して下り坂を転げる時代」の必読書。
(他の紹介)目次 第1章 世界はどこへ向かうのか…新冷戦の時代(イデオロギーに拠らない冷戦
保有しても使ってはいけない兵器 ほか)
第2章 日本はどう生き延びるか…二〇二〇年後のカオス(半島統一への長い駆け引き
冷戦のフロントとなる日本 ほか)
第3章 民主主義と資本主義は続くのか…加速の果ての静止(若者の虚無主義
自由主義と民主主義の不可分性 ほか)
第4章 近代一五〇年とは何だったのか…「日本的」という呪縛(「明治一〇〇年」との決定的相違
国家繁栄の要因は人口増 ほか)
第5章 私たちはどう生きるか…「無の時代」の作法(世界史における四段階
長谷川如是閑の「実在主義」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。