検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

我々は生命を創れるのか ブルーバックス B-2103 合成生物学が生みだしつつあるもの

著者名 藤崎 慎吾/著
著者名ヨミ フジサキ シンゴ
出版者 講談社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217587755一般図書467.2/フ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311479289一般図書579.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
579.9 579.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247845
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤崎 慎吾/著
著者名ヨミ フジサキ シンゴ
出版者 講談社
出版年月 2019.8
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-516778-6
分類記号 579.9
タイトル 我々は生命を創れるのか ブルーバックス B-2103 合成生物学が生みだしつつあるもの
書名ヨミ ワレワレ ワ セイメイ オ ツクレル ノカ
副書名 合成生物学が生みだしつつあるもの
副書名ヨミ ゴウセイ セイブツガク ガ ウミダシツツ アル モノ
内容紹介 研究室で試作される「生」と「死」-。最先端の合成生物学者や宇宙生物学者たちに連続取材し、「いのち」の本質を問う。キッチンでできる人工細胞のレシピ付き。講談社ブルーバックス公式ウェブサイト掲載に書き下ろしを追加。
著者紹介 1962年東京都生まれ。米メリーランド大学大学院海洋・河口部環境科学専攻修士課程修了。「クリスタルサイレンス」で作家デビュー。ほかの著書に「鯨の王」など。
件名1 合成生物学

(他の紹介)内容紹介 「生命とは何か」「どこで、どのように誕生したのか」究極の謎に「わからないなら創ってみよう」という発想で挑む新手法が、合成生物学だ。その成果はめざましく、5年以内の人工生命実現を目論む研究者もいる。そのとき、我々はそれを「生命」と認められるのか?一方、従来型の研究も、宇宙的な視点から謎に迫りつつある。最先端の合成生物学者や宇宙生物学者たちに連続取材し、「いのち」の本質を問う渾身作!
(他の紹介)目次 本書の起源
第1章 「起源」の不思議(僕はいつ「生命」になったのか
僕はいつ「生命」と出会ったのか ほか)
第2章 「生命の起源」を探す(生命はどこで誕生したのか
海底の熱水噴出域vs.陸上の温泉地帯 ほか)
第3章 「生命の起源」をつくる(キッチンで人工細胞をつくろう!
単なる油の粒でも、これだけやれる ほか)
第4章 「生命の終わり」をつくる(僕はいつ「死」を迎えるのか
フランケンシュタインの大腸菌 ほか)
第5章 「第二の生命」をつくる(幻のエイリアンまたはミュータント
「生命2.0」は、すでに誕生しつつある? ほか)
本書の未来
(他の紹介)著者紹介 藤崎 慎吾
 1962年、東京都生まれ。米メリーランド大学海洋・河口部環境科学専攻修士課程修了。科学雑誌『ニュートン』編集室に約一〇年間在籍。1999年に『クリスタルサイレンス』(朝日ソノラマ)で作家デビュー。早川書房「ベストSF1999」国内篇1位となる。現在はフリーランス。ノンフィクション作品、小説など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。