検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バウハウスってなあに?

著者名 インゴルフ・ケルン/文
著者名ヨミ インゴルフ ケルン
出版者 白水社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611861485一般図書707//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111681803一般図書707//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

インゴルフ・ケルン クリスティーネ・レッシュ バウハウス・デッサウ財団 田中 純 大宮 萌恵
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111258132
書誌種別 図書(和書)
著者名 インゴルフ・ケルン/文   クリスティーネ・レッシュ/絵   バウハウス・デッサウ財団/編   田中 純/監修   大宮 萌恵/訳
著者名ヨミ インゴルフ ケルン クリスティーネ レッシュ バウハウス デッサウ ザイダン タナカ ジュン オオミヤ モエ
出版者 白水社
出版年月 2019.10
ページ数 59p
大きさ 23cm
ISBN 4-560-09674-1
分類記号 707.7
タイトル バウハウスってなあに?
書名ヨミ バウハウス ッテ ナアニ
内容紹介 バウハウス工房って何? バウハウスって居心地はいいの? 建築家の父が子どもたちとドイツ・デッサウのバウハウスを見て回り、50の疑問にやさしく答える。用語・人名解説、バウハウス年譜も収録した、バウハウス入門。
著者紹介 バウハウス・デッサウ財団の広報担当者。雑誌『BAUHAUS』誌の責任編集者。プロイセン文化財団のメディア及びコミュニケーション部局長。
件名1 バウハウス

(他の紹介)内容紹介 ドイツのデッサウにある「バウハウス」という名前の角ばった建物には、素晴らしいアイディアが隠れています。子どもたちがバウハウスって面白いと思えるようなことが、この本には詰まっています。バウハウス工房って何だった?どうしてバウハウスには曲線の飾りがないの?バウハウスってIKEAにもあるの?今はバウハウスの中で、みんな何をしているの?…50の質問と答え、そしてイラストが「ユネスコ世界文化遺産」にも登録されている芸術・デザイン・建築の学校のことをわかりやすく教えてくれ、理解を深めてくれるでしょう。
(他の紹介)著者紹介 ケルン,インゴルフ
 『Die Welt(ヴェルト)』紙のベルリン文芸欄、『F.A.Z.(フランクフルター・アルゲマイネ)』紙、『Neue Zeit(ノイエ・ツァイト)』紙、『Monopol(モノポール)』紙の編集を担当した後、バウハウス・デッサウ財団の広報担当者となり、雑誌『BAUHAUS(バウハウス)』誌の責任編集者も務める。2014年から、プロイセン文化財団のメディア及びコミュニケーション部局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レッシュ,クリスティーネ
 1985年生まれ。2012年までドイツ、マインツ及びイスラエル、エルサレムにてデザインを学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 純
 東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は表象文化論。『ミース・ファン・デル・ローエの戦場』で東京大学より博士(学術)の学位取得。著書に、『政治の美学』(毎日出版文化賞)、『都市の詩学』(芸術選奨文部科学大臣新人賞)、『アビ・ヴァールブルク 記憶の迷宮』(サントリー学芸賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大宮 萌恵
 2013年、東京大学理科一類、及びドイツ、ヴァイマルのバウハウス大学建築学部入学。2018年、東京大学教養学部表象文化論卒業、同大学大学院総合文化研究科進学。同年9月、イギリス、オックスフォード大学大学院に入学し、2019年7月に修了。卒業論文ではバウハウス初期の作品について、修士論文ではISOKON FLASTについて研究した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。