検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

殺人区画 叢書・ウニベルシタス 1107 大量虐殺の精神性

著者名 アブラム・デ・スワーン/[著]
著者名ヨミ アブラム デ スワーン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217676392一般図書329.7/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
ジェノサイド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111315535
書誌種別 図書(和書)
著者名 アブラム・デ・スワーン/[著]   大平 章/訳
著者名ヨミ アブラム デ スワーン オオヒラ アキラ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.5
ページ数 12,419,47p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-01107-8
分類記号 329.7
タイトル 殺人区画 叢書・ウニベルシタス 1107 大量虐殺の精神性
書名ヨミ サツジン クカク
副書名 大量虐殺の精神性
副書名ヨミ タイリョウ ギャクサツ ノ セイシンセイ
内容紹介 大量虐殺・民族浄化は、いかなる人びとにより、いかなる状況下で、いかにして実行されたのか。大量殺戮に従事した人びとの置かれた状況と、彼らを殺戮へと駆り立てる方法を社会学的に分析する。
著者紹介 1942年オランダ生まれ。アムステルダム大学名誉教授、社会学者。アムステルダム社会科学研究所の共同設立者であり、同所長、会長を歴任。コーネル大学、コロンビア大学客員教授。
件名1 ジェノサイド

(他の紹介)内容紹介 ホロコーストをひとつの頂点としてカンボディア、ユーゴスラヴィア、ルワンダの悲劇にいたる大量虐殺・民族浄化は、いかなる人びとにより、いかなる状況下で、いかにして実行されたのか。文明化と暴力の関係をめぐる理論を拡張する社会学の新たな挑戦。
(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 普通の加害者と近代性―状況に条件づけられた合意
第3章 同一化と非同一化の広がる輪
第4章 人間の歴史における暴力の変容
第5章 ルワンダ―自己破壊的な破滅
第6章 集団虐殺の体制と社会の区分化
第7章 大量虐殺の四つの方法―事例の歴史
第8章 集団虐殺の犯人と人格の区分化
第9章 結論
(他の紹介)著者紹介 デ・スワーン,アブラム
 1942年、オランダに生まれる。アムステルダム大学名誉教授、社会学者。アムステルダム社会科学研究所の共同設立者であり、1987年より同所所長、会長を歴任。コーネル大学、コロンビア大学でも客員教授として教鞭を執り、著書は十数か国で翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大平 章
 1949年、広島に生まれる。1972年、早稲田大学第一文学部英文科卒業。1980年、同大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程満期修了。早稲田大学教授。1990年、2001年、2011年、ケンブリッジ大学ダーウィン・カレッジ客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。