検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デジタル化する世界と金融 北欧のIT政策とポストコロナの日本への教訓

著者名 中曽 宏/監修
著者名ヨミ ナカソ ヒロシ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112209713一般図書338.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
金融-スウェーデン 金融-フィンランド 金融-エストニア 電子決済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111337833
書誌種別 図書(和書)
著者名 中曽 宏/監修   山岡 浩巳/著   加藤 出/著   長内 智/著
著者名ヨミ ナカソ ヒロシ ヤマオカ ヒロミ カトウ イズル オサナイ サトシ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2020.9
ページ数 9,328p
大きさ 21cm
ISBN 4-322-13558-9
分類記号 338.23893
タイトル デジタル化する世界と金融 北欧のIT政策とポストコロナの日本への教訓
書名ヨミ デジタルカ スル セカイ ト キンユウ
副書名 北欧のIT政策とポストコロナの日本への教訓
副書名ヨミ ホクオウ ノ アイティー セイサク ト ポスト コロナ ノ ニホン エノ キョウクン
内容紹介 IT先進地域として注目を集める北欧。「北欧フィンテック・キャッシュレス視察団」のメンバーが、スウェーデン、フィンランド、エストニアにおけるデジタル化の全体像と特徴を解説し、具体的な動きを紹介する。
件名1 金融-スウェーデン
件名2 金融-フィンランド
件名3 金融-エストニア

(他の紹介)内容紹介 金融産業と外界を遮る「壁」が崩れた。金融システム・市場に精通する「北欧フィンテック・キャッシュレス視察団」(金融財政事情研究会主催)メンバーが、DX社会を切り拓くIT=金融産業と国家戦略を活写する。
(他の紹介)目次 序章 新たな金融産業の構築に邁進するダイナミズム(フランクフルトのスウェーデン人
日本経済の構造的問題と課題
スウェーデンの金融経済危機
国家戦略としてのIT産業育成
北欧は日本のモデルになるのか
コロナショックに見舞われた世界経済
ポストコロナの世界で鍵を握るIT力
教育の重要性
日本の将来の金融産業像
本書の構成
謝辞)
第1章 スウェーデン―世界最先端のキャッシュレス社会(総論―デジタル・トランスフォーメーション実現の“秘訣”
ケーススタディ)
第2章 フィンランド―世界一幸福で起業意識の高い「森と湖の国」(総論―最先端を走るMaaSを生んだ「起業立国」のかたち
ケーススタディ)
第3章 エストニア―電子国家化とオープン化こそが生き抜く道(総論―広範なプロセスを電子化しデータを活用するe‐Estonia
ケーススタディ)
第4章 金融は“Super Fun”(超楽しい!)日本へのインプリケーション(北欧にみたこれからの金融)
(他の紹介)著者紹介 中曽 宏
 株式会社大和総研理事長。東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)会長。1978年日本銀行入行。97年信用機構課長、2003年金融市場局長、08年に日本銀行理事。13年日本銀行副総裁に就任。バブル崩壊後の日本の金融システム不安に対処したほか、07〜09年の国際金融危機時には各国中央銀行と協調して収拾にあたった。国際決済銀行(BIS)市場委員会、指標金利に関するBIS・経済諮問委員会ワーキンググループおよびG20コモディティ・スタディグループ等の議長を歴任。18年大和総研理事長就任(現職)。19年東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)会長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山岡 浩巳
 フューチャー株式会社取締役。ニューヨーク州弁護士。2007年IMF理事代理、12年バーゼル銀行監督委員会委員、13年日本銀行金融市場局長、15年同決済機構局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 出
 東短リサーチ株式会社代表取締役社長・チーフエコノミスト。1988年東京短資入社。2002年東短リサーチ取締役。13年より現職(東京短資執行役員兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長内 智
 株式会社大和総研主任研究員。2006年大和総研入社(金融資本市場担当)。08〜10年大和証券に出向。12〜14年内閣府参事官補佐として経済財政白書、月例経済報告などを担当。14年大和総研に帰任(日本経済担当)、18年より現職(金融資本市場担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。