検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

総合検証東日本大震災からの復興

著者名 五百旗頭 真/監修
著者名ヨミ イオキベ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217835444一般図書369.3/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五百旗頭 真 御厨 貴 飯尾 潤 ひょうご震災記念21世紀研究機構 青木 栄一
2021
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 災害復興

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111379364
書誌種別 図書(和書)
著者名 五百旗頭 真/監修   御厨 貴/監修   飯尾 潤/監修   ひょうご震災記念21世紀研究機構/編   青木 栄一/[ほか著]
著者名ヨミ イオキベ マコト ミクリヤ タカシ イイオ ジュン ヒョウゴ シンサイ キネン ニジュウイッセイキ ケンキュウ キコウ アオキ エイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.2
ページ数 10,365p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-023744-4
分類記号 369.31
タイトル 総合検証東日本大震災からの復興
書名ヨミ ソウゴウ ケンショウ ヒガシニホン ダイシンサイ カラ ノ フッコウ
内容紹介 東日本大震災の甚大な被害からの復興は、まちと住宅、生活や産業の再建だけでなく人々の意識や災害へのビジョンを変化させた。10年を経た復興の現状と、発展し続けてきた危機管理と災害対応、復興政策のあり方を総括する。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 災害復興

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災の甚大な被害からの復興は、まちと住宅、生活や産業の再建だけでなく人々の意識や災害へのビジョンを変化させた。10年を経た復興の現状、そして、阪神・淡路大震災からつながり発展し続けてきた危機管理と災害対応、復興政策のあり方を示す決定版。
(他の紹介)目次 復興思想の変容
第1部 巨大知震・津波の衝撃
第2部 原子力災害と福島の復興
第3部 地域のくらしと住宅の復興
第4部 産業・雇用と教育の復興
第5部 復興を支える仕組み
第6部 記憶の伝承と教訓
「災後」の時代とは何か―人の流れに着目しながら
(他の紹介)著者紹介 五百旗頭 真
 1943年生。広島大学助教授、神戸大学教授、防衛大学校長、熊本県立大学理事長などを経て、兵庫県立大学理事長、ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長。東日本大震災復興構想会議議長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
御厨 貴
 1951年生。東京都立大学教授、東京大学教授を経て、東京大学名誉教授、放送大学客員教授、ひょうご震災記念21世紀研究機構研究戦略センター長。東日本大震災復興構想会議議長代理を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯尾 潤
 1962年生。埼玉大学大学院政策科学研究科助教授、政策研究大学院大学助教授などを経て、政策研究大学院大学教授、放送大学客員教授。東日本大震災復興構想会議検討部会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 復興思想の変容   1-17
五百旗頭 真/著
2 地震および津波のメカニズムと被害状況   20-35
今村 文彦/著
3 津波避難の実態と教訓   36-44
佐藤 翔輔/著 今村 文彦/著
4 津波被災地からの広域避難   45-54
石塚 裕子/著
5 原子力災害時に放射能情報はいかに伝達されたのか   56-67
井上 正也/著
6 原子力災害からの避難   68-80
石塚 裕子/著
7 ふくしまにおける生活再建と地域再生   81-98
丹波 史紀/著
8 福島県における産業復興と創造   99-108
林 昌宏/著
9 被災類型によって違う復興の形   110-129
広田 純一/著
10 サードセクターによる被災者支援   130-141
阪本 真由美/著
11 経済支援をくばる   全体性・迅速性・多様性   142-158
手塚 洋輔/著
12 仮設住宅の提供と「みなし仮設」   宮城県を中心に   159-172
砂原 庸介/著
13 住まいの復興事業とまちの再生   173-196
井内 加奈子/著 今村 文彦/著
14 復興事業はまちをどう変えたのか   197-215
室崎 益輝/著
15 なりわい・雇用の復興   218-230
村井 良太/著
16 水産業を中心とする地域産業の復興   231-249
林 昌宏/著
17 教育と子育て環境の再生   災害による影響を少しでも減らすために   250-264
青木 栄一/著
18 復興政策の実施において現れた制約条件   266-277
飯尾 潤/著
19 平成の大合併は復旧と復興に何をもたらしたか   278-289
室崎 益輝/著
20 自治体による職員派遣の展開   290-306
楠 綾子/著
21 震災の記録・記憶をいかに伝承するか   アナログ・デジタルアーカイブの融合   308-320
今村 文彦/著 佐藤 翔輔/著
22 自治体首長のリーダーシップ   321-330
牧原 出/著
23 首長オーラル・ヒストリーからみる震災対応   331-349
林 昌宏/著
24 東日本大震災の復興から得られた46の政策提言   350-357
飯尾 潤/著
25 「災後」の時代とは何か   人の流れに着目しながら   359-365
御厨 貴/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。