検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教養としての「労働法」入門

著者名 向井 蘭/編著
著者名ヨミ ムカイ ラン
出版者 日本実業出版社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511805343一般図書366.1//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
366.14 366.14
労働法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111388403
書誌種別 図書(和書)
著者名 向井 蘭/編著   瀬戸 賀司/[ほか著]
著者名ヨミ ムカイ ラン セト ヨシツカ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2021.4
ページ数 333p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05844-7
分類記号 366.14
タイトル 教養としての「労働法」入門
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ ロウドウホウ ニュウモン
内容紹介 役に立たない知識が役に立つ! 労働法を考える上でヒントになる情報を盛り込んだ入門書。「労働法が制定された背景」「諸外国とのルールの違い」「労働法の基本的な判決」等を取り上げ、豊富な事例とともにやさしく解説する。
著者紹介 1975年山形県生まれ。東北大学法学部卒業。弁護士。杜若経営法律事務所所属。企業法務を専門とし、使用者側の労働事件を取り扱う。著書に「社長は労働法をこう使え!」など。
件名1 労働法

(他の紹介)内容紹介 長時間労働を「悪」と考えていない国もある?労働法制定の黒幕はGHQ?同一労働同一賃金を定着させるために何が必要?労働法が自営業者を保護しない理由は?日本の解雇規制はなぜ、厳しいのか?「労働法が制定された背景」「諸外国とのルールの違い」「労働法の基本的な判決」などを取り上げ、豊富な事例とともにやさしく解説。
(他の紹介)目次 序章 労働法とは
第1章 労働法の歴史と現在
第2章 解雇と裏表となる規制
第3章 多様な雇用の在り方とそれらを取り巻く法制度
第4章 労働時間と有給休暇
第5章 労働環境を整える
第6章 懲戒ルールが生まれるまで
第7章 労働組合を知る
(他の紹介)著者紹介 向井 蘭
 1975年山形県生まれ。東北大学法学部卒業。2003年に弁護士登録。現在、杜若経営法律事務所所属。経営法曹会議会員。企業法務を専門とし、企業法務担当者向けの労働問題に関するセミナー講師を務めるほか、労働関連紙誌に寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。