検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしは「ひとり新聞社」 岩手県大槌町で生き、考え、伝える

著者名 菊池 由貴子/著
著者名ヨミ キクチ ユキコ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212044473一般図書369.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
369.31 369.31
菊池 由貴子 東日本大震災(2011) 災害復興 大槌町(岩手県) ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111518872
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊池 由貴子/著
著者名ヨミ キクチ ユキコ
出版者 亜紀書房
出版年月 2022.10
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1767-4
分類記号 369.31
タイトル わたしは「ひとり新聞社」 岩手県大槌町で生き、考え、伝える
書名ヨミ ワタシ ワ ヒトリ シンブンシャ
副書名 岩手県大槌町で生き、考え、伝える
副書名ヨミ イワテケン オオツチチョウ デ イキ カンガエ ツタエル
内容紹介 東日本大震災後、岩手県大槌町の町民に町の情報を知らせたいという思いからスタートした『大槌新聞』。二度の心停止と離婚の挫折を抱えた内気な著者が、震災を契機にひとりで小さな新聞を創刊し書き続けた10年間の奮闘記。
著者紹介 1974年岩手県生まれ。岩手大学農学部獣医学科中退。一般社団法人大槌新聞社設立。第3回東日本大震災復興支援坂田記念ジャーナリズム賞などを受賞。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 災害復興
件名3 大槌町(岩手県)

(他の紹介)内容紹介 自分が生まれ育った町に何の関心も持たず、文章もろくに書いたことがない引っ込み思案な「わたし」。震災を機に踏み出した、町と自身の再生への道のり…。被災地復興の光と影、真のメディアとジャーナリズムのあり方を忖度なくあぶり出した、自伝的ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 生きる意義を見失っていた震災前
第2章 大槌町の新聞を作りたい
第3章 地域メディアミックスに挑む
第4章 中断された震災検証
第5章 解体された大槌町旧役場庁舎
第6章 本当の復興はこれから
第7章 創造的メディアをめざして
(他の紹介)著者紹介 菊池 由貴子
 1974年岩手県大槌町生まれ。岩手大学農学部獣医学科(現・共同獣医学科)在学中に潰瘍性大腸炎になり劇症型心筋炎を併発。二度心停止するも奇跡的に生還するが、入退院の繰り返しで大学を中退。東日本大震災前に結婚するも数年で離婚。震災後、情報不足に陥った経験から2012年6月に大槌新聞創刊。再婚と離婚を経て2016年4月に一般社団法人大槌新聞社設立。取材や執筆、編集に加え広告営業や事務までをひとりでこなす。第3回東日本大震災復興支援坂田記念ジャーナリズム賞、第2回エルトゥールル号からの恩返し日本復興の光大賞、令和元年度「新しい東北」復興・創生顕彰など受賞。大槌新聞の定期発行は2021年3月に終了。現在はオンラインによる講演や勉強会、語り部活動、執筆などを続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。