検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

霊峰の文化史 世界遺産・富士山と世界の山岳信仰

著者名 秋道 智彌/著
著者名ヨミ アキミチ トモヤ
出版者 勉誠社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111766216一般図書387//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋道 智彌
2023
163.1 163.1
山岳崇拝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111577610
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋道 智彌/著
著者名ヨミ アキミチ トモヤ
出版者 勉誠社
出版年月 2023.5
ページ数 6,332,15p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-33005-9
分類記号 163.1
タイトル 霊峰の文化史 世界遺産・富士山と世界の山岳信仰
書名ヨミ レイホウ ノ ブンカシ
副書名 世界遺産・富士山と世界の山岳信仰
副書名ヨミ セカイ イサン フジサン ト セカイ ノ サンガク シンコウ
内容紹介 信仰の対象とされ、さまざまな神話を持ち、その土地独自の方法で祀られる「霊峰」。人はなぜ山を見て畏敬の念をもつのか。「霊峰」について人類学・民俗学の立場から考え、人が山に込める想いを解き明かす。
著者紹介 山梨県立富士山世界遺産センター所長。専門は生態人類学、海洋民族学、民族生物学。編著に「魚と人の文明論」「たたきの人類史」など。
件名1 山岳崇拝

(他の紹介)内容紹介 信仰の対象とされ、さまざまな神話を持ち、その土地独自の方法で祀られる「霊峰」。屹立する雪山や秀麗な裾野をもつ山、苔むす鬱蒼とした山中の幽谷、奇岩の露出する異形の山塊は、自然そのものへの感動と魅力以上に人びとを非日常の世界にいざなってきた。神が自然物の山や大きな岩に宿るとする認識はどのようにして生まれたのか。ヒトは山をみて何を感じ、山から受ける恩恵や災禍をどのように受け止めてきたのか。世界遺産となった富士山、立山、白山などの日本の山のみならず、エヴェレストやキリマンジャロ、アグン、カイラス山、廬山、黄山など世界各地の「霊峰」と呼ばれる山やまを、多数の図版とともに解説。ヒトが山に込める想いを解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 山岳信仰と世界観
第2章 アニミズムと霊性
第3章 山岳信仰の基層と民俗
第4章 修験道と山
第5章 世界の霊峰をひもとく
第6章 日本の霊峰と山岳信仰の多様性
第7章 山岳信仰の変容と持続性
(他の紹介)著者紹介 秋道 智彌
 山梨県立富士山世界遺産センター所長。専門は生態人類学、海洋民族学、民族生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。