検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

源氏供養 下 中公文庫 は31-41 新版

著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112377213一般図書B913//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 治
2024
913.36 913.36
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111636474
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.1
ページ数 423p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207474-3
分類記号 913.36
タイトル 源氏供養 下 中公文庫 は31-41 新版
書名ヨミ ゲンジ クヨウ
内容紹介 なぜ紫の上は“駆ける少女”として登場したのか-。「窯変源氏物語」の著者が日本最古の長篇小説をひもとき、天才女性作家・紫式部の思考に迫るスリリングなエッセイ。三田村雅子らとの座談会を収録した新版。
件名1 源氏物語

(他の紹介)内容紹介 女性は御簾に隠れるべき存在だった時代、紫の上は軽やかに駆ける少女として描かれた。作家が物語に託した革新的なアンチテーゼは、一千年後の読者である我々にも届いている。現代の作家・橋本治が書き手の孤独と希望に寄り添いつつ、世紀の長篇を読み解く。座談会「物語の論理・“性”の論理」後篇収録。
(他の紹介)目次 自立する女と、国を作ってしまった女
逃れ去る女達
浮舟の拒絶
「理想」の中に眠るもの
明石の一族の物語
凍える冬の住吉大社で―
つれない父―光源氏と少年夕霧
女にして可愛がってみたい―光源氏と青年夕霧
ただ一人許してしまった相手
不思議な養父と玉鬘
華麗なる女遍歴の「実情」
妖しい父親
異母弟・螢兵部卿の宮と光源氏
恋という“手続き”
三角関係の謎
孤独な男の孤独
それは孤独から始まった
フェミニストでなければよかった…
朝顔の姫君のこと
もしも、源氏物語を男が書いたのだとしたら…〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 橋本 治
 1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。77年『桃尻娘』で講談社小説現代新人賞佳作。以後、小説・評論・古典の現代語訳・戯曲・エッセイ等、あらゆるジャンルで精力的な執筆活動を行う。96年『宗教なんかこわくない!』で新潮学芸賞、2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、05年『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、08年『双調 平家物語』で毎日出版文化賞を受賞。他に『巡礼』『橋』『リア家の人々』等、著書多数。19年1月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。