検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中学生にもわかる化学史 ちくま新書 1389

著者名 左巻 健男/著
著者名ヨミ サマキ タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511655029一般図書430//新書通常貸出貸出中  ×
2 鹿浜0911492973一般図書430//開架通常貸出在庫 
3 伊興1111564918一般図書430//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻 健男
2019
430.2 430.2
化学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111199041
書誌種別 図書(和書)
著者名 左巻 健男/著
著者名ヨミ サマキ タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.2
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07203-0
分類記号 430.2
タイトル 中学生にもわかる化学史 ちくま新書 1389
書名ヨミ チュウガクセイ ニモ ワカル カガクシ
内容紹介 「元素」を発想した古代ギリシアの哲学者たち。化学変化の基礎を築いた中世の錬金術師たち。やがて近・現代の科学により、新元素さえ作り出せるようになり…。化学の道程を歴史エピソードでたどり、最先端技術のすごさに迫る。
著者紹介 1949年栃木県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。専門は理科教育、科学コミュニケーション。法政大学教職課程センター教授。著書に「暮らしのなかのニセ科学」など。
件名1 化学-歴史

(他の紹介)内容紹介 世界は何からできているのだろうか。古代ギリシアの哲学者たちは考え「元素」を発想した。人間の手で世界は作り変えることができるはずだと、中世の錬金術師たちは実験をくり返して化学変化の基礎を築いた。やがて近・現代の科学によって元素の正体はぞくぞくと解明され、新元素さえ作り出せるようになった。かつてニュートンも夢想した“賢者の石”は実現しつつあるのか―。そんな化学の道程を歴史エピソードでたどり、最先端技術のすごさに迫る。
(他の紹介)目次 第1章 人類は火の利用から土器の焼成、金属の利用へ進んだ
第2章 二千数百年前、古代ギリシアの哲学者は考えた
第3章 錬金術のルーツと発展と衰退
第4章 真空の発見と気体の発見
第5章 ラボアジェの化学革命、ドルトンの原子論
第6章 新元素の発見と、周期表の“予言”
第7章 人工元素は現代の錬金術か
第8章 ノーベル賞級の現代日本の化学技術
(他の紹介)著者紹介 左巻 健男
 1949年栃木県生まれ。千葉大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。専門は理科教育、科学コミュニケーション。東京大学教育学部附属中・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授を経て、法政大学教職課程センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。