検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天気のことわざは本当に当たるのか考えてみた

著者名 猪熊 隆之/著
著者名ヨミ イノクマ タカユキ
出版者 ベレ出版
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711834309一般図書451//開架通常貸出在庫 
2 江南1511035311一般図書451//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
451.28 451.28
天気予報 ことわざ-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111588320
書誌種別 図書(和書)
著者名 猪熊 隆之/著
著者名ヨミ イノクマ タカユキ
出版者 ベレ出版
出版年月 2023.7
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-86064-732-2
分類記号 451.28
タイトル 天気のことわざは本当に当たるのか考えてみた
書名ヨミ テンキ ノ コトワザ ワ ホントウ ニ アタル ノカ カンガエテ ミタ
内容紹介 雲を眺めたり、風を感じたり、五感で天気を予想する「観天望気」は、天気のことわざとして全国各地に残されている。「ツバメが低く飛ぶと雨」「夕焼けは晴れ」など天気のことわざを紹介しながら、その経緯や信憑性を検証する。
著者紹介 山岳気象予報士。全国330山の天気予報サイトを運営する山岳気象専門会社「ヤマテン」代表取締役。著書に「山岳気象大全」「山の天気にだまされるな!」など。
件名1 天気予報
件名2 ことわざ-日本

(他の紹介)内容紹介 空の見方が変わる!天気のことわざ。ことわざの根拠は?本当に天気を予測できるの?天気のことわざ48から学ぶ天気の不思議。
(他の紹介)目次 1 生きもののことわざ
2 空のことわざ
3 昔から伝えられてきたことわざ
4 地域特有のことわざ
5 山に関することわざ
6 海に関することわざ
7 著者オリジナルのことわざ
(他の紹介)著者紹介 猪熊 隆之
 1970年生まれ。全国330山の天気予報サイトを運営する、国内唯一の山岳気象専門会社ヤマテンの代表取締役。山岳気象予報士。テレビ番組の撮影協力、講演や講習会の講師としても活躍している。また、全国各地の山で、空を見ることの楽しさ、安全登山のための雲の見方などを伝える活動も精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。