検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際理解には宗教がほぼ半分 外国ルーツの隣人を知るために

著者名 三木 英/著
著者名ヨミ ミキ ヒズル
出版者 法藏館
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218286159一般図書334.4/ミ/新刊棚1通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
334.41 334.41
外国人(日本在留) 宗教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111710284
書誌種別 図書(和書)
著者名 三木 英/著
著者名ヨミ ミキ ヒズル
出版者 法藏館
出版年月 2024.11
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-8318-7783-3
分類記号 334.41
タイトル 国際理解には宗教がほぼ半分 外国ルーツの隣人を知るために
書名ヨミ コクサイ リカイ ニワ シュウキョウ ガ ホボ ハンブン
副書名 外国ルーツの隣人を知るために
副書名ヨミ ガイコク ルーツ ノ リンジン オ シル タメ ニ
内容紹介 技能実習生をはじめ、増加しつつある身の回りの外国出身者がどんな人なのか気になりませんか? 彼らを理解できるよう、ブラジル福音主義キリスト教、シク教、イスラーム、上座仏教といった宗教を解説します。
著者紹介 相愛大学人文学部客員教授。著書に「宗教と震災」「宗教集団の社会学」など。
件名1 外国人(日本在留)
件名2 宗教-日本

(他の紹介)内容紹介 今すれ違った外国人、どんな人なのか気になりませんか?
(他の紹介)目次 第1章 新年になってから生まれたイエス―二つの正教
第2章 日本で迎えるみんなの記念日―カトリック
第3章 聖書に書いてあることはすべて正しい―ブラジル福音主義キリスト教
第4章 ターバンと辛くないカレー―シク教
第5章 日本・インド・ネパールひとつなぎ―ヒンドゥー教
第6章 日本国籍のムスリム、増加中―イスラーム(1)
第7章 ムスリムもいろいろ―イスラーム(2)
第8章 アオラン姿の若者たちと電飾のブッダ―ベトナム仏教
第9章 ポイント貯めて生まれ変わり―上座仏教
第10章 巨大寺院とたくさんの尼僧たち―台湾仏教
第11章 神と仏と先祖たち―韓国の宗教
(他の紹介)著者紹介 三木 英
 1958年、兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(人間科学)。専門は宗教社会学。相愛大学人文学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。