検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

信仰の現場 星海社新書 321 すっとこどっこいにヨロシク

著者名 ナンシー関/著
著者名ヨミ ナンシー セキ
出版者 星海社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511884579一般図書049//新書通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナンシー関
2024
210.35 210.35
日本-歴史-奈良時代 都城 寺院-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111717624
書誌種別 図書(和書)
著者名 ナンシー関/著
著者名ヨミ ナンシー セキ
出版者 星海社
出版年月 2024.12
ページ数 202p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-537995-0
分類記号 049
タイトル 信仰の現場 星海社新書 321 すっとこどっこいにヨロシク
書名ヨミ シンコウ ノ ゲンバ
副書名 すっとこどっこいにヨロシク
副書名ヨミ スットコドッコイ ニ ヨロシク
内容紹介 矢沢永吉コンサート、ドッグショー、発明学会…。何かを熱狂的に応援する、盲目的に信じる、それはもはや娯楽にとどまらぬ「信仰」だ。信仰の現場に潜入したナンシー関が、その実態を語り尽くす。
改題・改訂等に関する情報 角川書店 1994年刊の修正

(他の紹介)内容紹介 平城京に都を遷し、新たに律令社会の形成をめざした奈良時代。国司・郡司の仕事や対馬・隠岐の実像など、古代社会の諸相を描く。遷都を繰り返した聖武天皇の意図や、大仏の造立、平城京の寺々などにも説き及ぶ。
(他の紹介)目次 第一章 古代の役人たちと地域の社会(地方の行政を担った国司
郡の役所と郡司の仕事 ほか)
第二章 複都制と都の移動(藤原宮・京の造営と周礼型都城
聖武天皇と三都制の構想 ほか)
第三章 平城京と寺々の世界(興福寺と西金堂の造営
聖武天皇と信楽での大仏造立 ほか)
第四章 墓誌を残した人びと(太安万侶の墓誌とさまざまな墓誌
石川年足の墓誌とその経歴 ほか)
第五章 みやこの建築物の瓦造り(初期寺院の瓦生産―奈良県五條市の瓦窯跡
藤原宮の造営と瓦生産 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小笠原 好彦
 1941年青森市に生まれる。現在、滋賀大学名誉教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。