検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

進化という迷宮 講談社現代新書 2775 隠れた「調律者」を追え

著者名 千葉 聡/著
著者名ヨミ チバ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311773949一般図書467//新刊棚通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
467.5 467.5
進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111752238
書誌種別 図書(和書)
著者名 千葉 聡/著
著者名ヨミ チバ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2025.5
ページ数 358p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-539134-1
分類記号 467.5
タイトル 進化という迷宮 講談社現代新書 2775 隠れた「調律者」を追え
書名ヨミ シンカ ト イウ メイキュウ
副書名 隠れた「調律者」を追え
副書名ヨミ カクレタ チョウリツシャ オ オエ
内容紹介 なぜ生き物は変わっていくのか? 果てしない時の迷宮を舞台に「進化のパーツ」を探し求め、集めた「進化のパーツ」で、迷宮の隅に潜み進化を調律している不思議な存在にまつわる謎を解く。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。東北大学東北アジア研究センター教授、同大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。「歌うカタツムリ」で毎日出版文化賞・自然科学部門受賞。
件名1 進化論

(他の紹介)内容紹介 圧倒的なまでの筆力で進化生物学の醍醐味を伝える傑作。なぜ生き物は変わっていくのか?「証拠」を求めて世界の果てまで駆けめぐる!進化生物学者が長い旅の終わりに見たものは?読み始めたら止まらない科学ミステリーの傑作。
(他の紹介)目次 生命史の動画
旅のはじまり
自然の実験
シュタインハイムの奇跡
進化の速度と様式
湖底の財宝
生命の樹を探す魔法
ホビットと巨人
妖精と怪物
火山島
緑のドラゴン
貝と魔物
未来への旅
(他の紹介)著者紹介 千葉 聡
 東北大学東北アジア研究センター教授、東北大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。1960年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学助手、東北大学准教授などを経て現職。専門は進化生物学と生態学。著書『歌うカタツムリ―進化とらせんの物語』(岩波科学ライブラリー、2017)で第71回毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。