検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東アジア経済と日本 MINERVA現代経済学叢書 38

著者名 西口 清勝/編著
著者名ヨミ ニシグチ キヨカツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214732552一般図書332.2/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス マーガレット・マーシャル アン・マリー インガ・ニールセン ハンス…
367.2 367.2
女性問題 社会統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010088402
書誌種別 図書(和書)
著者名 西口 清勝/編著   西沢 信善/編著
著者名ヨミ ニシグチ キヨカツ ニシザワ ノブヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.11
ページ数 350p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-03313-9
分類記号 332.2
タイトル 東アジア経済と日本 MINERVA現代経済学叢書 38
書名ヨミ ヒガシアジア ケイザイ ト ニホン
内容紹介 激動するアジア経済について「奇跡」から「危機」、さらに再生への東アジア経済の急展開と激動の全体像を明らかにする。
著者紹介 1944年京都府生まれ。立命館大学経済学部教授。
件名1 アジア(東部)-経済
件名2 通貨問題

(他の紹介)目次 第1章 資本の流通時間と売買費用
第2章 簿記費用
第3章 貨幣費用
第4章 保管費用
第5章 有用効果生産説批判―安部隆一氏の研究を中心に
第6章 運輸費用
第7章 運輸業とサービス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。